Menu

Column

TOP > マガジン > スタッフコラム > 今年は、そろそろフレームワークの活用を始めましょうか

スタッフコラム

講師 森コラム
2017年01月04日

今年は、そろそろフレームワークの活用を始めましょうか

新年あけましておめでとうございます!iMedioセミナー講師の森 和恵です。
今年も、みなさまのお役に立つ情報や講座を紹介しますので、
よろしくお願いいたします。

…といいつつ、いまはまだ2016年年末。
年末進行は、このコラムにもやってきてまして(汗)
よい年の瀬、新年をお過ごしになられましたか?

コラムの配信にあわせて、Twitter(https://twitter.com/r360studio)にて、
年賀状を公開しています。よかったら、フォローお願いします。

さてさて。今回は、フレームワークの活用について話をしたいと思います。

フレームワーク とは、WebサイトやWebアプリケーションを
構築するときに“ひな形”として利用するものです。

なにもないところから作るよりも、ひな形であるフレームワークを
基礎にして組み立てると、一定の規格に合っていて、
スムーズに動くものを短期間で作ることができます。

たとえるなら、おもちゃを作る時に「プラモデルのキットを買ってきて作る」
ようなものですね。

プラモデルは、組み立てた後にポーズをつけたり、色を塗ったり、
削って形を変えたりして、その人ならではのカスタマイズをします。

フレームワークを活用した場合も同様に、オリジナルのコードを
追加したり、画像でビジュアルを追加したりと見栄えの部分に凝る
ことでオリジナリティを出すことができます。

今年チャレンジしたいなと思っているフレームワークを紹介すると、

● Bootstrap
http://getbootstrap.com/

HTMLとCSSとJavaScriptで構成されている、Webページのひな形を
作るためのものです。Adobe Dreamweaverでも採用されたということで、
既に使っています。便利ですよ。


● AngularJS か React.js
https://codeiq.jp/magazine/2015/05/24294/

どちらも、JavaScriptのフレームワークです。Googleが開発した
「AngularJS」とFacebookが開発したの「React.js」。データのやりとりをしたり、
ページに動きをつけたりするためにJavaScriptは欠かせなくなっていますが、
いままでよく使われていたjQueryよりも人気が高いのだそうです。
どちらも使ってみて、よい方をじっくり勉強しようかとおもっています。


●PHPフレームワーク
http://eng-entrance.com/php_framework

Web用プログラム言語として利用頻度の高いPHPにも、フレームワークがあります。
誕生からの歴史が古くて利用者の多い「CakePHP」と最近人気があがってきた
「Laravel 」に興味があります。日本語で書かれた解説も多く見つかるようなので、
こちらもチャレンジしてみたいなと思います。


● WordPressテーマフレームワーク
https://www.webprofessional.jp/8-of-the-most-popular-wordpress-theme-frameworks/

今回のコラムを書くために、昨年流行ったフレームワークを調べていて見つけました。
WordPressにもフレームワークってあるんですね。びっくりです。
なかでも「Beans」というフレームワークがよさそうなので、一度チャレンジしようかと思います。


ここまで、便利なフレームワークを紹介してきましたが、使うときには注意が必要です。
フレームワークを使うと、コードの全体像が把握しづらく、構造がブラックボックス化します。

便利な反面「よくわからないけど使えちゃった☆」ということに陥らないように、
各内容の基本的な部分については押さえておき、
その上でフレームワークをうまく利用しましょう。

道具に使われるだけだと、おもしろくないですよね。

…ということで、今回もご紹介するのは↓の講座です。

《 PHPでプログラミングをはじめよう ? スタートアップ入門 ~ 》
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=22296
※フレームワークを使うにしても、基礎はきちんと身につけたいですよね。

《インストールから学ぶ WordPress スタートアップ入門》
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=22290
※あのWordPressは、PHPを用いてプログラムが作られています。

昨年秋~冬は、Adobeソフトの講座にじっくりと取り組みましたので、
2017年スタートは、コーディングやプログラム講座を進めていきます。

ではまた、次回お会いしましょう。

r360studio 森 和恵 (^^)

【Twitterにて情報配信中】( https://twitter.com/r360studio
【 担当講座一覧 】( http://r360studio.com/seminar/
【 iMedioコラムバックナンバー 】( https://teqs.jp/column_tax/column_mori