2016年06月01日
Adobe Stockで楽々素材探し
	こんにちは! iMedioセミナー講師の森 和恵です。
	まだ春だというのに、蒸し蒸しする日が続きますね。
	梅雨ももうじきの予感がします。
	6月といえばAdobeさんが何かとイベントを開催する月ですが、
	今年の大阪はイベントがないみたいで寂しいかぎりです。ひっそりと、
	Creative Cloud 購入の30%オフプランを開催しているようですね(6月3日まで)。
	https://creative.adobe.com/ja/plans
	そんなAdobeさんのサービスの中で、いま買い時なのが『Adobe Stock』という
	写真・イラスト・動画などの素材を提供するサービス。現在、約40%オフに
	なっていて、3480円(月10点分の料金。追加購入も可能)で始められるそう。
	https://stock.adobe.com/
	Adobe Stockのすごいところは、Adobeソフトからシームレスで呼び出し
	て素材を利用できるというところ。ライブパネルを経由して、直接アクセスを
	行います。現在、Photoshop、Illustrator、In Design、Dreamweaverから
	連携できます。
	実は、サービスに申し込まなくても便利なこともあります。それは、本公開は
	できないものの、当て込み素材としてラフデザインに使用することができるのです。
わたしも使っていますが、ちょっとした素材を探す手間が省けて重宝しています。
7・8月に担当するAdobeソフトのセミナーでは、この部分もがっつり紹介する予定です。
【 担当講座一覧 】( http://r360studio.com/seminar/ )
	
	さて。近日開催からおすすめをひとつ。
	今年から、最新バージョンCC2015に対応したAdobeソフトの講座が来月から
	順次スタートします。
	トップバッターは『Dreamweaver』です。『Web制作を楽にしてくれる』
	コーディング&チェックツールとして欠かせないDreamweaverをぜひ
	この機会に使ってみてください。
	https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21138
	認定インストラクターとして、またほぼ毎日このソフトを使っているユーザーとして、
	便利な使いどころをお伝えできればなと思っております。
ではまた、次回お会いしましょう。
r360studio 森 和恵 (^^)

