Menu

Column

TOP > マガジン > スタッフコラム > WordPressを使って思う、PHP知識のありがたさ

スタッフコラム

講師 森コラム
2016年07月20日

WordPressを使って思う、PHP知識のありがたさ

こんにちは! iMedioセミナー講師の森 和恵です。毎日、暑いですね。

先日、“WordCamp Kansai 2016”というWordPressのイベントに参加してきました。
わたしが参加した感想レポートは、↓のページでご覧いただけます。
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20160711140100.html

WordPressのプラグイン作成の経験がなかったので、
「WordPressプラグイン作成のハンズオン」を受講してきました。
どんな内容のセミナーだったのかは、進行役の方のブログ↓をご覧ください。
http://memocarilog.info/other/8333

WordPressでは、システムを動作する部分のプログラムにPHP言語が使われています。
セミナー中、下記のPHPプログラムが紹介されました。

「1秒400文字のスピードで読んだ場合に、本文を読み終えるまでにかかる秒数を調べる」
プログラムだと説明があり、実際にWordPressに組み込んで動作するとその通りに動き、
教室全員が「おー!すごい」と感動しました。

 function count_reading_minutes( $content ) {
    $text = strip_tags( $content );
    $length = mb_strlen( $text );
    $length_per_minute = 400; 
    return round( $length / $length_per_minute );
}

セミナー中は、言われるままに写していたのですが、
帰宅してから、ここで用いられているPHP関数を調べてみました。

わたしのめんどくさい性格なのですが、
わからないままにしておくのが気持ち悪い性分なのです。

“strip_tags()”→『文字列から HTML および PHP タグを取り除く』
“mb_strlen()”→『文字列の長さを取得』
“round()”→『四捨五入した値を返す』

この3つの関数を確認することで、プログラムの動きを理解することができました。
プログラムが読めれば、自分でカスタマイズすることもできてうれしい限りです。

こんな風に、プログラム言語を少し理解しているとWeb制作では
いろいろなところで役に立つことが多々あります。

…ということで、8・9月には、PHPの入門・実践セミナーを予定しています。

PHP言語は、他の言語よりも初めての方でも理解しやすいので
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
WordPressのカスタマイズをされている方に、コードをより深く知るためにもおすすめです。

PHPでプログラミングをはじめよう ~ スタートアップ入門 ~
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21226(7/29)

PHPでWebアプリを作ってみよう! ~ プログラム基本&実践 ~
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=21339(8/26)

ではまた、次回お会いしましょう。

r360studio 森 和恵 (^^)

【 担当講座一覧 】( http://r360studio.com/seminar/