Menu

Column

TOP > マガジン > スタッフコラム > 青色発光ダイオード

スタッフコラム

藤井 コラム
2014年12月10日

青色発光ダイオード

今日(12月10日)はノーベル賞の受賞式の日ですね。
今年は青色発光ダイオードの発明で3名の日本人がノーベル賞を受賞しました。
同じ日本人としてうれしいですね。

色々な発明がありますが、青色発光ダイオードは本当に身近に感じられます。
発明されるまではクリスマスツリーなどの電飾は色つきガラスの電球でしたので、
点けていると電球部分が熱くなっていました。

今はLEDのおかげで熱も無く、街路樹に巻きつけて点灯しても、樹木の負担が少なく、
電気代も抑えられるため、あちこちでカラフルなディスプレイが見かけられます。

自宅の近所でも力の入ったディスプレイを毎年されているお家があります。
また、さりげなく門扉にLEDを巻きつけておられるお家もあります。
人それぞれに楽しんでいるみたいですね。

話はかわりますが、そんなLEDを使ったデジタルものづくりのセミナー
「話題の小型パソコン基板Raspberry Piで電子工作入門~イメディオ電子工作部」を
12月18日に開催します。

http://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=18309

受講されてみませんか。

お申込みをお待ちしております。