Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

ワークショップ
2016年10月20日(木)18:00~21:00

AIDORプログラム
【基礎知識・ハードウェア編】
IoTデバイス技術解説と試作体験

IoTを活用したサービスを作る上で必要な知識や事例と、開発に活用できる最新ツールを、座学とワークショップで体得します。
本講座【基礎知識・ハードウェア編】では、データの取得や活用に必要なIoTデバイス技術(センシング技術、制御技術、アクチュエーション技術)について、事例と共に学び、実際にArduinoUnoとブレッドボードを使って、IoTデバイス試作を体験します。

PC実習型セミナー
2016年10月12日(水)18:00-21:00

AIDORプログラム
【基礎知識・IoTサービス編】
サービス事例と最新ツールを学ぶ

IoTを活用したサービスを作る上で必要な知識や事例と、開発に活用できる最新ツールを、座学とワークショップで体得します。

本講座【基礎知識・IoTサービス編】では、ヘルスケア分野でのIoT事例と技術動向を学ぶととともに、ヘルスデータをクラウド上で簡易分析・活用する技術を体験します。体験では、IBM Bluemix上のNode-Redなどを使う予定です。

その他
2016年10月11日(水)エントリー締切
10~11月※全10回(必要なプログラムを選択)

【10/11締切】IoTビジネスブーストアッププログラム「AIDOR」【第2期生募集】

大阪で初めてのIoTに特化した事業開発プログラムの「ヘルスケア編」。

座学やワークショップ、ピッチやコーディネータによる面談など全10回のプログラムで、ビジネスのアイディアを勝てる(売れる)サービスにブラッシュアップします。
2017年2月には、VCや大手企業の前でサービスを発表する「デモデイ」の機会を提供し、マッチングや投資に繋げます。

ウェアラブル端末を使った健康管理など、ヘルスケア分野のサービスはIoT活用で大きく変わろうとしています。また、ヘルスケアの分野は参入障壁が低く、スタートアップ企業にとっても大きなチャンスが広がっています。ヘルスケアコースでは、そうした市場環境を見据えながら、勝てるビジネス作りに取り組みます。

「AIDOR」プログラムに参加して、ビジネスアイディアやプランを、勝てるサービスに変換しましょう!

PC実習型セミナー
2016年10月06日(木)15:00~17:00

【開催決定】Web担当者のためのWebマーケティングの基礎知識

Web担当者なら欠かせない「Webマーケティング」の基礎を学びます。企業のWebサイト運営担当になられて間もない方や、すでに運営されている方にも正しい知識と活用法をご紹介します。自社サイトを開設したはいいが、
今後どのように発展成長させていけば良いかわからない。最近、自社サイトからの売上や資料請求が落ち込んでおり。どこに原因があるのか調べたい。自社サイトのリニューアルを検討しているが。どんな方向性でプランニングすれば良いか知りたい。こういった悩みをお持ちの方にヒントとなる。Webマーケティングの6つのステップ。Webサイトの現状把握。アクセスログの解析Webマーケティング事例 について、これらの手法を学び日々のWebサイト運営で活かすことがマーケティングという営業活動、つまりWebマーケティングにつながります。

聴講セミナー
2016年09月30日(金)14:00~16:00

【開催決定】【無料】今から始めて遅くない“Photoshop&Illustrator使いこなし”テクニック

おなじみの秋の無料セミナー!
昨年好評だった「Adobeソフトを使いこなす」の2016年度版。
人気のPhotoshopとIllustratorにしぼって、【すぐ役立つ使いこなしテクニック】をご紹介します。

Adobeソフトをテーマにした講座も4回目となりました。
新しいバージョンになって、追加されたさまざまな機能を紹介してきました。
それはそれでたいへん好評を頂いたのですが、ふと目にとまった感想のひとこと。

「機能が多すぎて、どうやって作るのが正解かわからない・・・」
「わたしがしたい◎×は、どのソフトで作ればいいの?」

なるほど、たしかにそうですね。
機能がたくさんあり、自由度が高いのはうれしいけれど、具体的にどうやればいいのか?
というお話が足りなかったような気がします。

ということで、今回は「これをするには、この機能を使う!」というように、
具体的な使い方をお話しすることをメインテーマに使いこなしテクニックを紹介します。

これまでなんとなく使ってきた方も、これからはじめて使う方も、すぐ役に立つ内容です。
これを機会に、リスタート(再始動)&リセット(古いやり方を捨てる)してみませんか?

PC実習型セミナー
2016年09月30日(金)18:00~21:00

【開催決定】Photoshop&Illustratorで、Web&paperフライヤーを作ろう!~最新バージョンで演習

おなじみの秋「無料セミナーで学んだ内容をすぐに実践してみたい!」
という声にお応えして、続きで演習セミナーを開催します。

今秋のテーマは、「Photoshop&Illustrator」です。
無料セミナーで紹介したすぐ役立つ使いこなしテクニックを実際に手を動かして体験してみましょう。

Photoshop&Illustratorの最新バージョンは、“知っていれば楽できる”機能が満載です。

印刷とWebの両方のデザインを一度に進めるイマドキの広告を作るワークフローを学びます。

これまでなんとなく使ってきた方も、これからはじめて使う方も、すぐ役に立つ内容です。
これを機会に、リスタート(再始動)&リセット(古いやり方を捨てる)してみませんか?

聴講セミナー
2016年09月21日(水)14:00〜17:00

【開催決定】30分で1000文字! ホームページ、ブログ、メルマガ、広報に使える文章力をつけよう!!

今回は、実際に30分1000文字の原稿を作成していただきます。
1000文字の原稿は、小学校の頃に使っていた原稿用紙3枚分です。

「えっ、30分で書くのはムリ!」と思われますか?大丈夫です!

これまでワークショップに参加してくださったほとんどの方が1000文字をラクラクと書いています。

“文章を書き出す前の準備”をするだけで、誰でも30分で1000文字を書けるようになります!
スラスラ書くコツとポイントを本講座で体得してください。