Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

聴講セミナー
2016年11月09日(水) 15:00~17:00

【開催決定】個人・中小企業がSNSで大きく成功させる方法 ~成功・失敗事例からご紹介~

SNSにおける成功事例・失敗事例から「どうやって運用すれば中小企業・個人事業主はSNSで成功できるのか?」をご紹介します。

炎上を避けるための方法や失敗しないSNS戦略、そしてビジネスで成功させるためのヒントをお伝えします。

PC実習型セミナー
2016年11月08日(火)13:00~18:00

【開催決定】Illustrator入門 ~レイアウトの基礎を学ぶ~ 《最新版 CC 2015》

Adobe Illustrator は、現場のプロが使用する本格的なイラスト&レイアウトツールです。

パスと呼ばれる自由に書ける線を使って、図やイラストを描いたり、
文字や写真などいろいろなパーツを集め、レイアウト作業などで使われます。

聴講セミナー
2016年11月01日(火)18:00~19:45

【IoTスタートアップセミナーvol.4】
AI・IoTで実現するモビリティサービス最前線!
&「AIDORプログラム」説明会

「モビリティ」というと、自動運転の印象が強いですが、それだけではありません。
現在、AIやIoTなどを活用して、最短経路を選んだり、業務の効率化や安心・安全を実現する様々なモビリティサービスが始まっています。 移動のサポートはもちろんのこと、人手不足の解消や空き地の有効活用など、様々な課題に対応したスマートな社会の実現に繋がるこの分野は、大きなビジネスチャンスがあるといえます。 本セミナーでは、まさに今取り組むべきモビリティサービスにおける、テクノロジーやビジネス事例をご紹介。 また、そういったビジネス作りを徹底サポートする起業家育成プログラム「AIDORプログラム」を紹介します。 AIやIoTを活用したビジネスに興味のある方、新規事業のタネを探している方、 もちろん、業務効率化を検討されている方など、必聴の内容です!

PC実習型セミナー
2016年10月28日(金)13:00~18:00

【開催決定】Dreamweaver入門 ~はじめよう!Web制作~《最新版 CC 2015》

Adobe Dreamweaver(ドリームウィーバー)
は、現場のプロも使う、本格的なWeb制作ソフトです。

Webページ制作から、アップロード&公開までの工程をこのソフトだけでまかなえます。
ソフトをあれこれ切り替える煩わしさがありません。

わたしがWeb制作にたずさわってから18年になりますが、
Dreamweaverとのつき合いも、同じだけ重ねてきました。

昔も今も『Web制作を楽にしてくれる』ツールとして
欠かせないのが、Dreamweaverです。

あまりにもソフトが好きすぎて、
Adobe認定トレーナー資格(DreamweaverCS5 ACI)を取得してしまったほどです。

Adobeのソフトをお持ちなら
高確率で持っているはずのDreamweaverをぜひ使って欲しい
そして、使いこなしていただきたいと思います。

聴講セミナー
2016年10月26日(水)14:00〜17:00

【開催決定】現役ライター直伝! 3時間でわかる文章力アップ“7つのルール”

本講座は、文章を書く時に押さえておきたいポイントをワークショップで楽しみながら覚えられるようにいたしました。

「文章力アップ7つのルール」を知るだけで、あなたの文章が読みやすく伝わる文章に改善されます。書き上げた文章を読み直して修正するだけで、文章は格段によくなります。
文章であなたの思いや、商品の良さが伝えられるようになれば、受け取った方が動いてくれます! 自分の文章力で悩んでいる方は、ぜひご参加ください。

聴講セミナー
2016年10月25日(火)18:00~21:00

AIDORプログラム
【基礎知識・IT/ソフトウェア編】
ビッグデータ解析技術と活用

IoTを活用したサービスを作る上で必要な知識や事例と、開発に活用できる最新ツールを、座学とワークショップで体得します。
本講座【基礎知識・IT・ソフトウェア編】では、バイタルデータなどを抽出し活用するための人工知能技術やビッグデータ解析技術、ビジネスに活用する際の方法や事例、活用可能なツールについて学びます。

 

聴講セミナー
2016年10月25日(火) 15:00〜17:00

【開催決定】インターネット広告の市場動向とトレンドから見るWEB戦略〜概論から学ぶネット広告

大きく変わりつつある広告業界の動向を知り、どのように自社の伝えたいメッセージを届けることができるのか?
Yahoo!JAPANの広告商品の特徴と事例を学びます。そしてあなたの企業にあったコンテンツマーケティングを考えるきっかけとして、いくつかのケーススタディと取り組むためのコツをお伝えします。

 

PC実習型セミナー
2016年10月21日(金)13:00~18:00

【開催決定】レスポンシブで始める、 モバイルフレンドリーなマルチデバイス対応サイト制作

Googleでの検索は『ウェブサイトがモバイルフレンドリー』かどうかで、
検索結果に影響します。スマホやタブレット対応サイトでよく使われる、
レスポンシブデザインを学び、マルチデバイス対応のサイト制作を学びます。