Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

PC実習型セミナー
2016年11月25日(金) 13:00~18:00

【開催決定】Dreamweaver ページレイアウト実践 ~PhotoshopカンプからBootstrapで組む~

この講座では、
DreamweaverのBootstrap対応機能を使いつつ、
レスポンシブWebデザインのページを効率よく組む手法を紹介します。

また、Photoshopデータを直接読み込んで操作したり、
スマホでの仕上がりを直接確認する・・・など
知っておくと便利な機能も紹介します。

 

PC実習型セミナー
2016年11月17日(木)18:00~21:00

AIDORプログラム
【基礎知識・ネットワーク編】
ネットワーク技術解説と試作体験

IoTを活用したサービスを作る上で必要な知識や事例と、開発に活用できる最新ツールを、座学とワークショップで体得します。
本講座【基礎知識・ネットワーク編】では、IoTサービスの基本となるネットワーク技術について学び、実際にIoTデバイスに取り付け可能な通信装置ESPr Oneを使って、起動からデバイス間通信までを体験します。

聴講セミナー
2016年11月09日(水) 15:00~17:00

【開催決定】個人・中小企業がSNSで大きく成功させる方法 ~成功・失敗事例からご紹介~

SNSにおける成功事例・失敗事例から「どうやって運用すれば中小企業・個人事業主はSNSで成功できるのか?」をご紹介します。

炎上を避けるための方法や失敗しないSNS戦略、そしてビジネスで成功させるためのヒントをお伝えします。

PC実習型セミナー
2016年11月08日(火)13:00~18:00

【開催決定】Illustrator入門 ~レイアウトの基礎を学ぶ~ 《最新版 CC 2015》

Adobe Illustrator は、現場のプロが使用する本格的なイラスト&レイアウトツールです。

パスと呼ばれる自由に書ける線を使って、図やイラストを描いたり、
文字や写真などいろいろなパーツを集め、レイアウト作業などで使われます。

聴講セミナー
2016年11月01日(火)18:00~19:45

【IoTスタートアップセミナーvol.4】
AI・IoTで実現するモビリティサービス最前線!
&「AIDORプログラム」説明会

「モビリティ」というと、自動運転の印象が強いですが、それだけではありません。
現在、AIやIoTなどを活用して、最短経路を選んだり、業務の効率化や安心・安全を実現する様々なモビリティサービスが始まっています。 移動のサポートはもちろんのこと、人手不足の解消や空き地の有効活用など、様々な課題に対応したスマートな社会の実現に繋がるこの分野は、大きなビジネスチャンスがあるといえます。 本セミナーでは、まさに今取り組むべきモビリティサービスにおける、テクノロジーやビジネス事例をご紹介。 また、そういったビジネス作りを徹底サポートする起業家育成プログラム「AIDORプログラム」を紹介します。 AIやIoTを活用したビジネスに興味のある方、新規事業のタネを探している方、 もちろん、業務効率化を検討されている方など、必聴の内容です!