Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

研究会
2024年09月25日(水) 16:00-18:00

ROS2の機能や特徴を理解して製造現場のDXを推進!【製造業DXビジネス研究会】

TEQSでは「製造分野のDX」をテーマとしたコミュニティとして 「製造業DXビジネス研究会」を運営しています。 製造分野のDX推進には、ロボットの活用が期待されています。 現在、ロボットのソフトウェア開発において広く利用されている ミドルウェアROS(Robot Operating System)の最新バージョンがROS2です。 今回は、このROS2の現場活用を目指した研究動向を共有いただくとともに、 「ROS2の実用化」を目的にディスカッションを行います。 実際の製造現場では「ROS2はどこまで使えるの?」 「日本の生産現場で耐えうるのか?」といった疑問がまだまだ多い状況です。 ROS2は、既に実機導入されている実績はあるものの、 実装できるかは検証を行わなければならず、 現場では、研究開発に時間やお金を割くことは難しい現状です。 しかし、ROS2はROSと比較して、 ・複数台ロボットの同時制御 ・多様なプラットフォームへ対応可能 ・リアルタイム通信機能が標準装備 などのメリットがあり、商用設計で開発されています。 そこで今回、ROS2を研究されている大阪技術研究所の講師から、 研究動向を共有いただき、ROS2の機能や特徴の解説、 さらには卓上サイズのデモシステムをご紹介します。 併せて、デモシステムの制作を通じて見えてきた、 ROS2の有用性についてお話しいただくとともに、 現役SIerのファシリテートのもと、ディスカッションします。 生産性の向上やDX化のキーテクノロジーのひとつである 「ROS2の実用化」を加速させるため、皆さんでディスカッションしませんか。
PC実習型セミナー
2024年09月24日(火) 15:00-18:00

スプレッドシートから生成AI搭載アプリへ!簡単アプリ開発<ハンズオン>

現在、アプリ開発の世界ではノーコード開発が注目を集めています。 これまでプログラミングの知識が必須だったアプリ開発が、 ノーコードツールの登場により、誰でも簡単に取り組めるようになりました。 この背景には、企業や個人が迅速にアイデアを具現化し、市場のニーズに対応する必要性が高まっていることがあります。 特に、生成AIの進化により、AIを活用した高度な機能を簡単に取り入れることが可能となり、アプリ開発のハードルがさらに下がっています。 このような時代の変化に対応するため、生成AIを活用したアプリ開発を体験できるセミナーを開催いたします。 本セミナーでは、ノーコード開発ツール「AppSheet」を使用して、カスタマイズ性の高いアプリを実際に開発していただきます。 「AppSheet」は「Spread Sheet」をデータベースとして使用するため、プログラミング経験がない方でも直感的に操作できるのが特徴です。 今回のセミナーで開発するのは、体調管理アプリです。 このアプリでは、「体温」「睡眠時間」「歩数」「その日のコメント」などの健康データを保存し、それをもとにチャート化することで、日々の健康状態を視覚的に把握することができます。 また、AIモデルGeminiを活用し、収集したデータに基づいたアドバイス機能も提供します。 本セミナーでは、ノーコードツールの基本的な使い方からデータの取り扱い、さらにはAIの活用まで、実践的なスキルを学んでいただけます。 生成AIがもたらす新たな可能性を体験し、ノーコード開発でアイデアを形にする一歩を踏み出してみませんか! 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
PC実習型セミナー
2024年09月24日(火) 14:00-16:30

<別会場> ここからはじめるDX&5G― デモ体験/個別相談会あり!―【デジタル推進セミナー】

DX・5G・AIに関する現状と未来を知り、 自社を変革する技術を取り込もう! 御社のDXは進んでいますか? 世の中に数あるデジタルツールから、自社に合ったものを選び出すのは至難の業です。 また、導入にかかる費用負担も心配の種となります。 そのようなお悩みに対して本セミナーでは、 ・DX、生成AI、5Gの現状と未来について ・5G導入補助金とそれに関するDXツール&ソリューションのご紹介 ・5Gツールのデモ体験 ・DX個別相談会 と盛り沢山の内容をご提供いたします。 「5Gって “ 超高速・大容量・多数同時接続・低遅延 ” の通信のことでしょ。 すごさはなんとなくわかるけど、自社の業務にどのように活用すればいいのかわからない」 という方もおられるかもしれません。 そんな疑問に対して具体的なツールやソリューションを紹介しながら、5Gの性能とそれが業務に与える効果について、事例をもとにわかりやすく解説します。 これからDXを進める方も、DXがうまく進んでいない方も、 5Gを活用することで、自社の変革を加速させませんか。
聴講セミナー
2024年09月19日(木) 15:00-17:30

「生成AI×ロボット」がものづくり現場とSIerに与える変革

「生成AIロボット」は何ができる?「体」を手に入れた生成AIの衝撃の実力とは!? 生成AIの進化により、ロボティクスの世界にも大きな変革が訪れています。 従来のプログラミングやコード生成といった「ティーチング」手法から、生成AIが制御コードを生成し、より柔軟で効率的な動作が実現できる新たな「ティーチング」へと進化しています。 さらに発展すると、自然言語による指示や状況判断などによって、ロボットが「自ら考え、行動する」という自動化が現実のものとなります。 本セミナーでは、生成AIによるロボティクスの最新技術とその応用事例を詳しく紹介します。生成AIを活用したロボティクスがどのように製造現場を革新し、ロボットシステムインテグレーター(SIer)の役割や製造業全体のビジネスモデル・オペレーションモデルを変革しているかについても掘り下げます。 生成AIとロボティクスの融合がもたらす新たなビジネスチャンスを探求し、生成AIが切り拓く、未来のロボティクスの可能性に触れてみてください。 ご参加お待ちしております。
聴講セミナー
2024年09月17日(火) 15:00-16:20

web3専門メディアが注目トピックを紹介! トレンドから見えるビジネスのツボ

2023年では、 世界が注目するweb3カンファレンスが国内開催、 法整備が進んだりと、日本のweb3業界に追い風が吹く中、 関西におけるweb3は活性化が進んでいないのが現状です。 大阪産業局では、2022年からweb3技術を活用したビジネス創出を支援すべく、 web3に特化したアクセラレーションプログラムSUITCHを実施し、 多くのweb3プレイヤーの発掘・育成に取り組んできました。 今年度も関西のweb3を活性化させるため、セミナー&交流会を開催いたします。 セミナーでは、Web3領域を専門にしたWEBメディアの草分けと言える 「あたらしい経済」編集長の設楽悠介氏をお招きし、 Web3を取り巻く環境についてお話いただきます。 また、国内Web3ビジネスの課題の1つである税務に関して、 Web3税務に精通しているカオーリア会計事務所の藤本剛平氏と ビジネスに役立つ事例を交えたトークセッションも実施します。 ビジネス創出やweb3、スマートコントラクト技術に関心がある方必見のイベントです。 ※スマートコントラクト:ブロックチェーン上における、ある契約・取引について 「特定の条件が満たされた場合に、決められた処理が 自動的に実行される」というプログラム。
PC実習型セミナー
2024年08月23日(金) 15:00-18:00

プログラミング知識不要!ノーコードでオリジナルAIサービスを開発!<ハンズオン>

AI開発の第一歩! AIの世界に興味はあるけれど、「プログラミングが出来ない」 と開発を諦めていませんか? じつは、最近では、 ドラッグ&ドロップや直感的なインターフェースを使って、 複雑なAIプリケーションを構築することができる、 「ノーコードツール」を活用することで、 AI活用アプリの開発ができるようになりました。 「ノーコードツール」の手軽さや効率性を活かすことで、、 従来なら数週間かかっていた開発作業を 数時間で完了させることも可能な便利なツールです。 本セミナーでは、ノーコードツール「Dify」を活用して AIアプリケーションの制作を体験していただきます。 セミナーは座学とハンズオンでの構成となります。 ◆座学では 現在の生成AIの課題について触れ、 テキスト生成の精度やコンテキスト理解、カスタマイズ性、 「Dify」の便利ツール、応用事例について学びます。 ・人事や採用支援システム ・カスタマーサポート ・営業支援AIアシスタント ・業務効率化ワークフロー ・教育・研修支援ボット ・マーケティング自動化ツール などを取り上げます。 ご自身の事業やビジネスアイデアのヒントを得ることができます。 ◆ハンズオンでは 実際に「Dify」を使ったチャットボットの開発プロセスを体験していただきます。 会話フローの設計や、回答に必要な情報のアップロードまで、 講師と一緒にステップバイステップで進めていくことで、 AIアプリケーション開発をつまづく事なく理解することができます。 はじめてAIアプリケーションを開発するのに最も適した ノーコードツール「Dify」で、AI開発の第一歩を踏み出しましょう!
ワークショップ
2024年07月26日(金) 15:00-18:00

プロトタイプ開発の第一歩!概念実証(PoC)をするために!<ハンズオン・機材付>

新しいビジネスアイデアを実現するには、そのアイデアが実際に機能し、価値を提供できるかを検証することが重要です。この検証プロセスは「PoC(概念実証)」と呼ばれ、PoCを行うことでアイデアの実現可能性を確認し、市場投入へのリスクを最小限に抑えることができます。 今回のセミナーでは、低コストで始められる「ATOMS3」という安価なマイコンを使って、プロトタイプ開発の一例を体験いただきます。ATOMS3は、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーが活用できるデバイスで、ハードウェアプログラミングの基礎を学びながら、実際のプロトタイプを手軽に作成できます。 PoCの具体的な事例として、4 cm〜400 cmの範囲で距離測定や物体の検知を行うことができる「ToF測距センサー」を使った『デジタルメジャー』のプロトタイプ開発をしていただきます。 セミナーでは、ビジネスアイデアを具体化するプロセスを、アイデア出しからプロトタイプ開発といった一連の流れを体験します。開発したデジタルメジャーは持ち帰り可能で、自宅や職場でさらに開発や改良が進められます。 このセミナーを通じて、プロトタイプ開発の第一歩を踏み出し、ハードウェアサービス開発に挑戦してみませんか!
ワークショップ
2024年07月19日(金) 14:00-17:30

【ビジネスビルドアップ】リアルとバーチャルの融合-XRの未来とビジネスを追求-

XRの社会実装を目指した、ビジネスモデル構築のセミナー&ワークショップ!! 近年、XRに関連したハード/ソフト双方の技術革新は、あらゆる分野を横断して経済活動や日常生活に影響を与えるところまで来ています。 これからは、それらのハード&ソフトをいかにビジネスに活用していくか、そして、具体的なビジネスモデルをいかにして立案していくかが、新ビジネス成功のポイントです。 本イベントでは、革新的な技術がどのようにビジネスを変革し、新しい価値を創出しているのかを深く掘り下げます。各業界で実際に導入され、成功を収めた事例を通じて、その可能性に触れることができます。 さらに、自分の手でコンテンツを制作し、その魅力と効果を体感することで、技術の本質を理解し、ビジネスへの応用方法を学びます。 この機会に、最新の事例紹介、インタラクティブなコンテンツ制作体験、そして具体的な戦略立案のノウハウを学び、新しいビジネスを生み出す第一歩にしませんか?
PC実習型セミナー
2024年07月12日(金) 13:00-18:00

ロボット開発の第一歩!ROS2ではじめてのロボットシミュレーション<ハンズオン>

ロボットや組込みシステムのソフトウェア開発において広く利用されているフレームワーク、ROS(Robot Operating System)。掃除ロボットやペットロボットだけでなく、最近ではドローンにも搭載されるなど、その利用範囲は急速に広がっています。 今回のセミナーでは、その最新バージョンである『ROS2』に実際に触れて、ハンズオンで基本を学んでいただきます。『ROS2』は信頼性とセキュリティを重視した商用設計で、多くの実機に導入されています。『ROS2』の安定性が向上し、さまざまなプロジェクトでの実績が増えてきた「今」、次世代のロボット制御システムを基礎からじっくり学んでみませんか? 『ROS2』の実際の導入事例として、物流ロボットの制御や自動運転車両の開発、そして産業用ロボットの協調動作など、さまざまな分野で活用されています。こうした具体的な事例を交えながら学ぶことで、『ROS2』の実用性と可能性をより深く理解していただけます。 このセミナーでは、初学者でも安心して参加できるように、『ROS』の基本概念から丁寧に解説します。特に『ROS1』と『ROS2』の違いについて詳しく説明し、これからのロボット開発に必要な知識をしっかりと身につけていただきます。 ハンズオンでは「Raspberry Pi 4」を使用していただき、実際に触れながら学ぶことで、理解を深めていただきます。機材は全て貸出し、セミナー後は返却していただきますので、手ぶらでご参加いただけます。『ROS2』を使ってタートルシムを動かし、トピック通信の方法を体験していただきます。さらに、ロボットシミュレーションモデルを動かす実践的な演習も行います。そして、モビリティロボットを『ROS2』で操作するデモンストレーションを実施し、実際の応用例をご覧いただきます。 これからロボット開発に着手されようとしている方は、本セミナーを第一歩にしてみてはいかがでしょうか!