Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

聴講セミナー
2016年03月11日(金)18:00~21:00

【開催決定】Adobe CC2015へ乗換え!〜PhotoshopでWebページのデザインを作ろう!

Adobe Photoshop は、最新バージョンになってから、機能がずいぶん進化しています。
・Web制作のデザインをカンプとして作りたい
・Dreamweaverと連携して、カンプデザインから、実際にサイトで使う画像データを切り出したい
・Illustrator的に、図形を描画したい…など、

PC実習型セミナー
2016年03月10日(木)14:00~17:00

【開催決定】3Dスキャナー活用 〜3Dスキャンデータから3Dデータを製作する

3Dスキャナー及びスキャンしたデータを加工する3Dソフトの操作演習を行います。
実習部分では、ハンディ型3Dスキャナーを使用して、人間の上半身を3Dスキャンし、
そのデータを3Dソフトにインポートして、加工・修正を行います。

 

聴講セミナー
2016年03月09日(水)13:00~18:00

【開催決定】中小企業のためのスマホ動画×YouTubeフル活用セミナー 〜動画づくりの基本〜

~動画づくりの基本&1年で売上2倍ノウハウをその手に!~

これからは動画で集客・情報発信の時代!
ブログ、SNS、SEO対策、広告・・・会社(お店)のPRのためにいろいろやっているけど、
ちょっと疲れてきた・・・・と言う方!

研究会
2016年03月06日(日)13:00~18:00

ノベルゲーム制作エンジン「AIRNovel」勉強会

ゲーム制作未経験者向けに、マルチプラットフォームでノベルゲームを開発できる「AIRNovel」の環境構築から サンプルファイルを元にオリジナルノベルゲームを制作する方法までをお話します。

参加すれば、「ゲームって本当につくれるんですね!」と実感していただけます。

 

PC実習型セミナー
2016年02月27日(土)13:00~18:00

【開催決定】Fusion 360で3Dデザインデータを作ろう!

この講習は、オートデスク株式会社のFusion 360という3DCADを使用して、3Dデータ作成にチャレンジすることを目的としています。
3Dデータが自由に作れるようになることで、デザイン、設計、切削、3Dプリンターによるプロトタイプ作成などに活用することができます。

PC実習型セミナー
2016年02月26日(金)13:00~18:00

【開催決定】Photoshop入門 〜画像加工の基礎を覚える・おさえる〜

Adobe Photoshopは、現場のプロが使用する本格的なグラフィックツールです。特に、写真の色補正や合成に長けています。
それゆえに、操作や概念が複雑で、独学で始めようと思っても、「どこから手を付けていいか…」と戸惑うことも多いソフトです。
そんなあなたに。。。