研究会
2016年04月27日(水)18:30~21:00
3Dプリンターを活用した新しいビジネスを研究する会です。3Dプリンターを使って、どんどん新しいものや新しいビジネスモデルを生み出していくことを目的としています。見込みのあるアイデアはどんどんプロジェクト化して、ビジネスにつなげていきます。ご参加いただけるクリエイター、3Dデザイナー、エンジニア、営業、マーケティング、その他の皆様を募集しています。参加希望の方は、参加申し込みページから必要事項をご記入・登録ください。3Dプリンター初心者の方や3Dソフトに触れたこともないという方も、ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。会費は無料です。月1回~2回程度の開催を予定しています。
PC実習型セミナー
2016年04月26日(火)15:00~17:30
3Dプリンターで面白いものを創りたい!
でもどうやって作ったらいいかわからない!
そんな 3Dプリンターに興味のあるみなさんを対象にしたセミナーです。
PC実習型セミナー
2016年04月22日(金)13:00~18:00
Webサイト運営を手軽に始められる WordPress の
導入〜管理画面の基本操作や、
無料で手に入るデザインテーマの適用方法など、
WordPress をいちから学べる、スタートのための半日講座です。
PC実習型セミナー
2016年04月21日(木)13:00~18:00
これからInDesignを使って仕事がしたいという方、
何となく使っているが「効率よく作業できているのかな...」と思っている方に
おすすめの講座です!
聴講セミナー
2016年04月14日(木)14:00~17:00
Webデザイナーじゃないけど、
デザインをしなきゃいけない…
ということ、ありませんか?
Webデザイナーになりたいけど、
ソフトの使い方をマスターするだけでいいの?…
と思ってませんか?
PC実習型セミナー
2016年04月14日(木)13:00~18:00
これからInDesignを使ってみようという方、
今迄「InDesignって、どう勉強していいかわからないから…」と
躊躇していた方におすすめの基本講座です!
その他
2016年04月10日(日)13:00~17:00
今年こそアプリ開発をしてみたい。でも、プログラミングは難しい。
そんな方向けにUNITY用ノベルゲームエンジン「宴」の初心者向け勉強会を開講します。
日常的にパソコンに触れている方を対象とします。個人法人は問いません。
無料ですので、ぜひご参加ください。
日時:4月10日(日)13:00~17:00
会場:ソフト産業プラザ イメディオ iMedio(大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10)
主催:関西同人ゲーム制作者交流会
共催:ユニティテクノロジーズジャパン・宴
開催協力:ソフト産業プラザ イメディオ iMedio
PC実習型セミナー
2016年03月23日(水)13:00~18:00
ラズベリーパイ2(Raspberry Pi 2 Model B)に、ワンボードコンピュータ向けWindows 10である「Windows 10 IoT Core(無償)」を入れて動かします。
次にPC上にインストールした無償の開発ツールVisual Studio Community 2015を使ってラズベリーパイ2用のWindowsアプリケーションをプログラミングします。
PC実習型セミナー
2016年03月18日(金)13:00~18:00
Adobe Illustrator は、現場のプロが使用する本格的なイラスト&レイアウトツールです。
パスと呼ばれる自由に書ける線を使って、図やイラストを描いたり、
文字や写真などいろいろなパーツを集め、レイアウト作業などで使われます。
PC実習型セミナー
2016年03月16日(水)13:00~18:00
フォームに入力されたデータを『 受け取り→場面に応じて処理→結果を出力 』するのが、
ブラウザ上で動くWebアプリの基本です。
この講座では、PHPを用いたWebアプリを作る工程を学びます。