Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

聴講セミナー
2017年09月27日(水)15:00-17:00

今のうちに知っておきたい!AR/VR/MR最新技術動向とビジネスのポイント

AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)と、ずいぶん以前から名前は出ていたもののあまり身近ではなかった技術分野が、ハードの進化もあってここ数年実用化が進んでいます。

今回のセミナーでは、改めてそれぞれがどういった技術で、どのようなビジネスが展開されているのか、最新事例を踏まえながら現状と展望を語っていただきます。

聴講セミナー
2017年09月22日(金)18:00-21:00

ここハジ!仕事に役立つPhotoshopで写真加工テクニック【夜】

今年の秋は、“お試し価格”で気軽に受講できる、ハンズオンセミナーを開催します。 テーマは「Photoshopで写真加工」です。 仕事の資料はもちろん、TwitterなどSNSでも、写真データ使わない日はありません。 もっとよくみせたい!と写真を補正する人も多いのではないでしょうか? 『 デザイナーの人たちが、便利そうに使っているPhotoshopがあれば、 もっと写真がよく見えるようになるのかしら? 』 ……と横目で見つつも、触ってみる機会がなかなか作れない方にぜひ受けていただきたい講座です。
PC実習型セミナー
2017年09月21日(木)14:00-17:00

ディープラーニングで画像認識(その2)―ハンズオンで学ぶTensorFlow入門2

AI(人工知能)分野を飛躍的に発展させたディープラーニングのアルゴリズム。そのディープラーニングのアルゴリズムを簡単に実装するためにGoogle社が開発し、オープンソースとして公開したライブラリがTensorFlowです。 7月に実施したセミナーでは、TensorFlowの公式サイトにてチュートリアルとして公開されている「MNIST For ML Beginners」を体験していただきましたが、今回はそれに続く「Deep MNIST For Experts」をハンズオンで体験していただきます。
PC実習型セミナー
2017年09月21日(木) 18:00-21:00

JavaScript中級 ― JavaScirotでオブジェクト指向プログラミング

JavaScriptの基礎編では、JavaScriptのオブジェクトを学びましたが、実際にどのように組み込んで良いかが分からないという声を多くいただきました。

今回のハンズオンセミナーでは、実践に近い形でオブジェクトを使ったプログラミングを学びます。

 

聴講セミナー
2017年09月15日(金)14:00-16:00

自社サイト制作の公開診断&相談会

これでいいのか?自社サイト!診断&相談会を実施します。 『自社サイトがこれでいいのか?を誰かに相談したい』という声から企画した、この講座。 サイト診断を希望される方(先着6名様)のサイトを題材に、 『これでいいのか?』『どうすればもっと良くなるのか?』を講師が授業中に公開診断します。
聴講セミナー
2017年09月13日(水)18:00-19:20

ブロックチェーンの可能性とビジネス活用方法!

「ブロックチェーン」という言葉を、ニュース等で目にする機会が増えています。しかし、「結局ブロックチェーンって何?」と思われている方も多いのではないでしょうか。

「ブロックチェーン」は、インターネット上でやり取りされる仮想通貨「ビットコイン」の根幹の技術で、取引記録の改ざんが困難であり、低コストで構築・管理できるため、今、金融機関やIT企業において、ブロックチェーン技術を活用した新しい金融サービスの開発がとても盛んになっています。

また、経済産業省によると、ブロックチェーンは、金融だけでなくあらゆる産業分野における次世代プラットフォームとなる可能性を持っているとし、ブロックチェーンが影響を及ぼしうる市場の規模は67兆円程度に上るという予測も示しています。(平成28年4月経済産業省「ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査」)

本セミナーでは、ブロックチェーンの仕組みと可能性を解説し、IoTサービスにどのように活用できるかについて探ります。

PC実習型セミナー
2017年09月08日(金)13:00-18:00

【イメディオ・制作技術セミナー】PHPでプログラミングをはじめよう ― PHP入門 ―

Webアプリを作成する時によく用いられる、PHP言語を学びます。 これからPHPプログラムの勉強をスタートする方に向けて、 まず始めるために、必要なイロハをまとめました。 本を買ってもなかなか進まないプログラムの勉強を ぜひこの機会に始めてみてください!
PC実習型セミナー
2017年09月06日(水) 18:00-21:00

IoTデバイスを活用したアプリ開発を体験!【AIDOR基礎知識・ソフトウェア編】

IoTデバイスを使った健康促進などのヘルスケア事業を例に挙げ、
IoTサービス事例の紹介と共にソフトウェアの基礎知識を学びます。
簡易なIoTデバイスやスマートフォンなどで収集した
活動量データを利用するウェブアプリをハンズオンで試作します。

その他
2017年09月02日(土)14:00〜17:00

今こそ独立・起業!成功するための自分の“強み”とは 〜無料セミナー&オフィス見学会

誰でも持っている「強み(才能)」。 でも、自分自身ではその強みが何なのか、なかなかわからないもの…。 自身が持つ素晴らしい“強み”に気づき、成功への道を歩んでいきましょう! 今回は、強み診断士が「自分の本当の強みを知り・活かすとは、どういうことか?」について伺います。