Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

聴講セミナー
2015年07月28日(火)13:00~15:00

【開催決定】集客できるホームページ制作 実践SEO良い例・悪い例

ホームページで集客するための、検索エンジン最適化(SEO)の実践的なテクニックを
具体的に伝えるセミナーです。
検索者数の大きいキーワードでSEOを行うことによる効果を具体的な数字を挙げて説明します。
また事例を挙げ検索上位にあるホームページと、そうでないホームページの差について
必須SEOツールを利用して分析し、上位表示されるための改善ポイントについて解説します。
セミナー後、質疑応答及び個別相談診断ツールによるホームページ対策書を無償でお渡しします。

聴講セミナー
2015年07月24日(木)14:00~17:00

【開催決定】もうプログラミングなんて怖くない ~ これから始めるWebプログラム ~

Web制作に関わる方が、概要をさくっと学べる聴講講座
” もう●●なんて怖くない ” シリーズを始めます。
第1回目は、『 Webプログラミング 』です。
Webサイトを作るのに、なんだか知らないとだめらしい『 PHPやJavaScriptとか 』のことです。
解説本を買ってはみたものの、正体がちんぷんかんぷん・・・。
『 Webプログラム 』っていったいなんなのか? どうやって勉強したらいいのか? はたまた本当に自分に必要なのか? 外注さんに依頼したいけどどうやって頼めばいいのか?

 

聴講セミナー
2015年07月16日(木)18:00~19:30

【開催決定】集客とSEOに効く!いまどきのSNS活用術

Webサイト運営において、フェイスブックページや、ツイッター
といったSNSを活用されていますか?
SNSも多様なサービスが展開されていますが、 SEO対策に有効なもの、
有効でないものがあることをご存じですか?
ツイッターは オープンに情報が拡散されるため、告知のやり方次
第で集客に効果があるとされています。
一方、フェイスブックはクローズのツールと言われており、
フィードも検索対象外なので、SEOとして効率的とはいえません。
今回の講座では、twitterがなぜSEOに有効なのか?
どうすれば集客できるのかなどの押さえどころを紹介しますので、
会社に持ち帰っていただいてから、自社サイトにおけるSEO戦略に
役立つ情報となっています。

聴講セミナー
2015年06月27日(土)13:00~14:00

【開催決定】日本のメイカーズの近未来
〜パラレルキャリアで広がる活動領域〜

・コストゼロ社会が広げるモノ作りへのインパクト
・ビジネスモデルのパラダイムシフトが起こった
・ワークプロセスの文明的進化とこれからの仕事のあり方
・メイカーズのためのビジネスモデルと働き方のコツ
・収入を上げながら、自由な時間を手にする次世代ワークスタイル など

経済システムの進化、ビジネスモデルのパラダイムシフト、モノづくりの構造変化、そして働き方の変革。
今、私たちが経験していることは、明治維新以来の大変革です。
結果、企業のあり方、ワークスタイル、そして私たちの生活そのものが変わっていきます。
しかし今、これらの情報が点在しているため、その社会的変化の本質が見えにくい状況です。
世界の先端事例を紹介しながら、この大きな潮流を体系的に分かりやすく解説。
このイノベーションの波に見事に乗ったメイカーになるためのヒントをお伝えします。

 

聴講セミナー
2015年06月17日(火)14:00~17:00

【開催決定】30分で1000文字! ホームページ、ブログ、メルマガ、広報に使える文章力をつけよう!!

個人事業者や、企業で自社のサービスや商品を広報する方を対象とした文章講座です。
ビジネスをする上で、自社サービスや商品をアピールするために、インターネットの活用は欠かせません。
ホームページを製作し、ブログをつくり、SNSにも参加している方は多いでしょう。
その情報発信ツールを有効活用できていますか?
インターネットでの効果的な情報発信は、文章力がものを言います。
自社のサービスや商品を広報している方から、次のようなご相談を多数いただいています。

 

聴講セミナー
2015年05月29日(金)18:00~20:00

【開催決定】他社に負けない!ホームページ制作を受注するための営業ノウハウ徹底公開セミナー

下請け体質になっているWEB制作業界で如何にして生き残り、利益体質に方向転換するのか?
また、これから新規ビジネスとして取り組みたい企業様にも知っておいてもらいたい内容です。
専門的な知識は必要ありません。ご興味ある方はお気軽にご参加下さい。

聴講セミナー
2015年05月21日(木)14:00~16:00

【開催決定】話題の「IoT・M2M」って何?~この強力かつ広範囲な概念をいろんな角度から眺めよう

最近話題のキーワード、IoT( Internet of Things)やM2M( Machine to Machine)。
モノのインターネットとか、モノとモノとの通信とか、言われていますが、掴みどころが無く、
いまいち良く解らないキーワードでもあります。
そこで、本や雑誌、インターネットの情報を読めば読むほど解らなくなったり、
「IoTやM2M」関連ビジネスを展開する企業のセミナーを受けると、一部に特化した
「IoTやM2M」の話となるために、さらに混乱したりする場合もあります。
特に、「IoTやM2Mで何ができるか?」と言ったアプローチから入ってしまうと、
人によって言うことが異なるので、「いったい、どれが正しいの?」と混乱しやすいのが現状です。
その原因の一つは、 IoTやM2Mと言った概念が、強力かつ広範囲すぎて、様々な分野における、
様々な応用(アプリケーション)を含んでいるためだと考えられます。
例えば、「IoTやM2M時代は、クラウドサービスとビッグデータがビジネスになる」と言った、
ビジネス視線で書かれたコンテンツを読むと、マネタイズ面が強調され、その分、技術や
仕組みについての説明が少ない場合が良くあります。
また、MAKERSムーブメントや電子工作の観点から書かれたコンテンツを読むと、
技術中心で全体を見通すことが難しかったり、電力やエネルギーの観点から書かれた
コンテンツを見ると、まったく別の世界の「IoTやM2M」の様に感じたりすることがあります。
また、混乱する原因には、「IoTやM2M」を実現するための、技術やプラットフォーム、
通信プロトコルなどに、まだ標準が無いため、玉石混交で雑多な状態であることもあげられます。

聴講セミナー
2015年05月14日(木)18:00~20:00

【開催決定】Webからの売上を倍増させるセミナー1~「正しいSEO対策 編」

検索エンジンの動向をふまえた最新のSEO対策方法と、それをふまえた中身(コンテンツ)
の充実方法についてお伝えします。「予算をできるだけ抑えたいが、効果は出せるように
頑張りたい」という中小企業・スタートアップ企業の方は、ぜひ!Wwbサイトは、最小限のコストからはじめて、大きく育てるのが成功のコツです。

聴講セミナー
2015年05月08日(金)14:00~17:00

【開催決定】Webデザイン‘模範解答’の心得

Webデザイナーじゃないけど、デザインをしなきゃいけない…
Webデザイナーになりたいけど、
ソフトの使い方をマスターするだけでいいの?…
と思ってませんか?
デザインって、むずかしいことを覚えなくても、
聞けば「なんだぁ!」と思う基本的なルールと、
見る人へのちょっとした気遣いで、すごくよくすることができます。
聞いておけば、Webサイトをデザインをする時の助けになってくれるはず。
これからの方も、うまくいかなくて悩んでいる方もぜひどうぞ。
授業中にあなたのサイトデザインをアドバイス!

 

聴講セミナー
2015年04月09日(木)18:00~20:00

【開催決定】【無料セミナー】知っておきたい「これからのWebサイト改善のポイント」

毎年おなじみ、年度初めの無料セミナー!今年のテーマは、「Webサイト改善」。
どんなサイトでも、ユーザーや流行に合わせてリニューアルは必須です。
「コンテンツの魅力」・「サイト集客」・「シンプルで効くデザイン」を柱にして、
サイト改善には、どんなことを知っておく必要があるのか?をお話しします。
年度のスタートをきっかけに、ぜひ「サイトリニューアル」を!