2016年05月27日(金)17:30~20:30
【開催決定】やってみよう!「イマドキHTML&CSSコーディング」演習
「無料セミナーで学んだ内容をすぐに実践してみたい!」
という声にお応えして、続きで演習セミナーを開催します。
今春のテーマは、「HTML&CSSコーディング」です。
「無料セミナーで学んだ内容をすぐに実践してみたい!」
という声にお応えして、続きで演習セミナーを開催します。
今春のテーマは、「HTML&CSSコーディング」です。
ライフスタイルを変えるIoTサービスを生み出せ!
ロボットやIoT、AI、ビッグデータなどの
テクノロジーを活用した製品・サービスは、
将来、私たちの生活において無くてはならないものとなり、
ライフスタイルをも変えていくでしょう。
まさに今が、ビジネスチャンス!
本セミナーでは、「ロボット×○○」をキーワードに、
IoTビジネスの最先端を突っ走り、
私たちのライフスタイルをまさに変えんとする
講師をお招きし、IoTビジネスの作り方と可能性を探ります。
そして、IoTを活用したビジネス創出をめざす
IoTビジネスブーストアッププログラム「AIDOR」が始動!
受講生募集開始です!
「IoTビジネスを生み出す方法教えます!
〜IoTビジネスブーストアッププログラムのご紹介」
「IoTビジネスの作り方!」
「RoBoHoN〜ロボット×携帯電話の可能性」
2015年度には300億円規模にまで成長したとされるクラウドファンディング。
国内でも1億円超えのプロジェクトも誕生。
起業・商品開発・テストマーケティングから地域活性まで、多方面で活用される資金調達方法。
WEBサイトが完成して運営にはかかせない分析作業に必須のツール「google アナリティクス」
の基礎を理解しましょう。
WEBサイトは完成して終わりではありません。
そこからが「スタート」なんです。
Adobe Photoshop は、最新バージョンになってから、機能がずいぶん進化しています。
・Web制作のデザインをカンプとして作りたい
・Dreamweaverと連携して、カンプデザインから、実際にサイトで使う画像データを切り出したい
・Illustrator的に、図形を描画したい…など、
~動画づくりの基本&1年で売上2倍ノウハウをその手に!~
これからは動画で集客・情報発信の時代!
ブログ、SNS、SEO対策、広告・・・会社(お店)のPRのためにいろいろやっているけど、
ちょっと疲れてきた・・・・と言う方!
自社サイトは資産です。
「作って終わり。リニューアルしたらOK」ではありません。
訪問者の傾向やニーズ、競合他社の動きを日々見極めながら
自社サイトの課題や問題点を改善、
継続的に効果を生む運営を続けることが大事です。
Web制作に役立つセミナーイベント開催は、今回で5回目の開催となりました。
その中でも人気があるJavaScriptの基礎セミナーは、今回で3回目です。
Adobe Dreamweaver(ドリームウィーバー) は、最新バージョンになってから、機能がずいぶん進化しています。
・Web制作のコーディングを楽にしたい
・組んだコードのビジュアルを目で確認したい
・レスポンシブWebデザインのページを楽に作りたい…など、