聴講セミナー
2019年2月22日(金)14:00-16:00
介護現場におけるテクノロジー活用方法とは?
介護人材の不足が叫ばれる中、介護現場の業務を効率化し、
介護サービスの質をより向上することが、喫緊の課題となっています。
そのためには、例えば、施設内の動線を変えてみたり、
介護機器・ロボット、ITなどを導入したりと、様々な方法が考えられます。
聴講セミナー
2019年2月16日(土)14:00-17:00
インキュベーションオフィスの入居者募集も兼ねてスタートアップ応援セミナーを開催します。
「スタートアップを成功させる7つのポイント」として、田所雅之氏が登壇致します。
聴講セミナー
2019年1月31日(木) 18:30 - 20:00
欧州最大のエレクトロニクスショー「IFA 2018」で発表した
IoTプラットフォーム「LINE Things」を中心に、
LINEが考えるIoTを活用した未来社会について
お話しいただきます。
聴講セミナー
2018年12月19日(水) 14 時 00 分 〜 16 時 00 分
トヨタの生産方式から生まれた
「リーン」
という考え方が、
ソフトウェアの開発現場で生かされています。
不確実性の高いプロジェクトや
プロダクトの開発で効果を発揮する「リーン開発」は、
様々な現場での応用が期待できます。
本当に必要な「価値」を探し出し、
ムダな「機能」の開発をいかに避けるか、
に特化した開発手法だからこそ、
様々な業種への応用可能性を秘めています。
プロジェクトやプロダクト開発における、
チームの役割や事例をもとに、
「アジャイル開発」や「スクラム開発」についても
その概要やメリットをお伝えします。
ソフトウェア開発の基本的な手法を学び、
様々な現場での応用にお役立てください。
聴講セミナー
2018年12月06日(木)13:00-18:00
自社の現場へIoT・ロボット導入を検討している方、
生産現場の効率化へ関心のある方など
FA分野へご興味のある方は必聴です!
聴講セミナー
2018年11月29日(木) 14:00-18:00
「どこでもつながるIoTデバイスを作ってみたい!」
「デバイスが手元に無いけど制作体験してみたい」
そんな方へ、SORACOMサービスを体験いただくセミナーです。
聴講セミナー
2018年11月28日(水)18:00-21:00
探索とマイニングについての基礎知識や、RapidMinerなどを使った簡単なデータ解析の手法について学びます。
聴講セミナー
2018年11月23日(金・祝) 14:00-17:00
オリィ研究所 吉藤オリィ氏
「サイボーグ時代の生存戦略」
株式会社ロボリューション 小西康晴氏
『AIDORプログラム』のご紹介
ロボット開発の最先端を行くお二人のお話は必聴です!
聴講セミナー
2018年10月24日(水)18:00-21:00
IoT・ロボットのビジネスのアイデアをお持ちの方、必聴!
「今、知りたい。」IoT・RT分野の先端技術と、ビジネス・事業化のポイントをお伝えします。
聴講セミナー
2018年09月12日(水) 14:00-16:00
ブロックチェーン、名前だけは知っているものの、
いまひとつ、よく分からない!
という方へ!
結局どういった技術なのか、どこがすごいのか、
どう使えるのか、どこで使われているのか、etc.