Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

PC実習型セミナー
2014年04月17日(木) 13:00~18:00

初心者のための分かるIllustrator実践講座【閉講】

※本セミナーは最少催行人員に達しませんでしたので、閉講となりました。

Illustratorの基本操作ができても、実際に資料作りを経験することが大切です。
資料づくりに有効な機能の習得と、効率のよい作業方法、デザイン上の注意点などを
盛り込みつつ、最終的に資料作成に取組みます。

PC実習型セミナー
2014年04月16日(水) 13:00~18:00

出直し再勉強! HTML&CSS読解入門

制作ソフトを使えるようになった次は、「ソースコードを読めて、理解できる」
にチャレンジしましょう。Webページのソースコードを解説し、いろいろな追加・変更
改造しながら、HTMLタグやCSSの理解を深めます。
 

PC実習型セミナー
2014年03月20日(木) 15:00~18:00

3Dプリンターで出力できる 3Dデータを作ってみよう!

3Dプリンター基本的な設定方法について理解したうえで、
Autodesk 123D Design(フリーソフト)を使って3Dプリンターで出力できるデータを
制作するハンズオンセミナーです。今回は、Mac Book Proを使用し、ご紹介します。

※2/20(木)開催分と同内容です。 ※開催時間を変更・更新しました。(2014年2月21日更新)

PC実習型セミナー
2014年03月13日(木) 13:00~17:00

いちから学ぶ Jimdoスタートアップ入門

Jimdoは、ユーザー登録すれば、ブラウザを使って手軽にホームページの作成ができる
サービスです。今回は無料サービス「JimdoFree」を使い、立ち上げ後の諸設定、
ページの組み立てと作成、デザイン変更、SNS連携など、ホームページ開設後に
必要なことを、説明します。

PC実習型セミナー
2014年03月12日(水) 17:00~20:00

WordPressプラグイン作成導入講座★閉講★

【お知らせ:本講座は、最少催行人員に達しませんでしたので、閉講となりました。ご了承くださいませ。】

ウェブページ制作において昨今注目されているWordPress。
そのWordPressに対応したプラグインを作成するための基礎知識と、
作成手順を実践的に紹介します。
 

PC実習型セミナー
2014年03月06日(木)13:00~18:00

初心者のための分かるIllustrator基礎講座【開講決定】

Illustratorの基本を学ぶ、入門者向けのハンズオンセミナーです。
Illustratorを使って資料やチラシを作成するために必要な基本操作をはじめ、直線・曲線のパスを描く練習、画像の配置方法、文字ツールの使い方など、基本的なテクニックを学びます。
初めてIllustratorを使う人や、独学で使っているけど基本的な疑問点がたくさんある人におススメの講座です。