PC実習型セミナー
2018年12月11日(火) 14:00-17:00
「これからはじめる開発環境構築」
開発を進めていく際に必要となる
「ソースコード管理」でよく使われている「Git」と、
Gitを利用したサービスでこちらも非常によく使われている
「GitHub」について、
ソースコード管理の考え方から使い方までを
座学と実習を通じて
現役エンジニアに伝授していただきます。
PC実習型セミナー
2018年12月05日(水)14:00-17:30
TensorFlowでテキストマイニングに挑戦!今回は、Web上からテキスト(文字)データを取得し、そのテキストデータをTensorFlowを用いて分類します。続き物ではなく独立したセミナーですので、前回のセミナーを受講された方に限らず、「独学で学んだものの行き詰ってしまった」という方もぜひご参加ください。
PC実習型セミナー
2018年11月20日(火)14:00-17:00
TensorFlowを使って、スマホカメラで手書き文字認識!
AI(人工知能)について概要を知りたい方
AI(人工知能)、TensorFlowについて概要を知りたい方
AIビジネスに興味がある方
前回のセミナーを受講された方だけでなく、「独学で学んだものの行き詰ってしまった」という方もぜひご参加ください。
PC実習型セミナー
2018年11月15日(木)19:00-21:00
あなたが開発しているそのIoT機器、また導入を検討されているその端末、
セキュリティは大丈夫ですか?
開発者も経営者も、もちろん一般ユーザーも、
被害にあわないためにも、被害を与えないためにも、
この機会に「IoTセキュリティ」へ意識を向けてください。
PC実習型セミナー
2018年11月07日(水) 14:00-17:00
PC上にブロックチェーンのテスト環境を構築することで、
仕組みの裏側を実際に確認しながら学べる
ハンズオンセミナー
PC実習型セミナー
2018年10月23日(火)14:00-17:00
前回の「その1」では、TensorFlowの公式サイトにてチュートリアルとして公開されている「MNIST For ML Beginners」を体験していただきましたが、今回はそれに続く「Deep MNIST For Experts」をハンズオンで体験していただきます。
PC実習型セミナー
2018年10月19日(金)13:00-18:00
前編では、基礎知識の学習、後編では実制作!
後編は、前篇の受講が必要です。
PC実習型セミナー
2018年10月12日(金)14:00-16:30
やさしいPython入門2 ―scikit-learnで人工知能を体験―
これからプログラミングの勉強を始める方にもオススメの言語なんです。
PC実習型セミナー
2018年10月10日(木)14:00-17:30
TensorFlowで歩行者属性認識に挑戦!
対象者
ディープラーニング、AI(人工知能)について、概要を知りたい方
TensorFlowについて、概要を知りたい方
AIビジネスに興味がある方
PC実習型セミナー
2018年09月28日(金)14:00-17:00
ROSは、世界中で広く使用されているロボット用の制御ツールです。様々なライブラリが用意されているため、
仕組みさえわかれば汎用性の高いロボットプログラムを簡単に実装することができます。