聴講セミナー
2021年06月17日(木) 18:30-20:00
製造分野向けに5Gを生かした製品・サービスを開発しよう!
「5Gビジネスミートアップ&サロン」は、業界インプットからビジネスモデル構築までを一気通貫で行う、5Gビジネスの深掘りプログラムです。1回1テーマで年4回の開催を予定しており、第1回目は「製造分野向け製品・サービス開発」をテーマに実施します。
ページの先頭へ戻る
セミナーと研究会で構成される本プログラム。
「5G×製造業」のビジネス情報・トレンドの
情報提供・インプットをテーマに開催します。
セミナーのキーノートは、IVIの5G先進活用研究分科会メンバーである
鍋野氏(フロンティアワン社)をお迎えし、
「ITによって生産現場や産業構造がどう変革していくのか」
「5G技術を活用したビジネス参入ポイント」
などについて解説していただきます。
また、5G製品の事例として端末開発に取り組む住友電工社・大道氏には、
製品開発のポイントや同社のDX化の取組み事例を通じて、
製造現場のニーズ発掘のヒントを共有していただきます。
加えて、製造現場において5Gがどのように活用できるかを、「5G」ポテンシャルの視点からも解説します。
工場や生産ラインなど、製造業向けの製品・サービスをお考えの方は必聴です。
ビジネス開発のヒントをつかんでください。
そして、私たちと一緒に製品・サービス開発にチャレンジしましょう!
ライブ配信
2021年05月28日 (金) 16:00 - 18:00
ブラウザで動く『AI』を学ぶ講座です。
サービス開発に繋げやすいJavaScript技術を利用した画像認識の応用を学びます。
2012年、「AIが猫の認識に成功した!」というニュースが世界を駆け巡りました。
それから10年足らずで、『AI』の技術革新が起きています。
現在の技術では、ブラウザで動く画像認識が実装可能となります。
ブラウザ上でPCなどのカメラ画像から自分だけのAIを作成する事や、
人やコップ、車、動物などをリアルタイムに認識する仕組みを作る事ができます。
・ブラウザのみで、学習データを収集し、自分だけのAIを作れる
・PCのカメラで撮影された人の数を数え、混んでいると警告を出す
ライブ配信
2021年03月24日(水) 13:00-15:00
オープンイノベーション成功のキーファクターとは?
オープンイノベーションによる新規事業開発が定着してきました。
オープンイノベーションを成功させるためには、
技術開発やビジネスモデル構築など、様々な要因があります。
そのなかでも、キーファクターとなるのが、
「どの領域で勝負するか」
「どういった企業と協業すべきか」
「協業するにあたってのルール作り」
です。
本セミナーでは、3部構成でそれら3ポイントをテーマに、ビジネスヒントを伝授!
第1部ではNTTドコモベンチャーズから注目している投資領域や
テックビジネスのトレンドとともに若いスタートアップへの
成長支援の取り組みなどをお話しいただきます。
続く第2部では、IoTに特化したプログラム「AIDORアクセラレーション」の
デモデイをご紹介。様々な領域での最新のビジネスモデルをご案内します。
そして第3部では、どのように協業を進めていくかなど、法律を武器に
オープンイノベーションを成功に導くためのポイントを伝授します。
コロナ禍においては、様々なルールが変更され、だからこそ、
ゲームチェンジが起こりやすい土壌が生まれています。
本セミナーでビジネスヒントを見つけて、
新年度のスタートダッシュに生かしてください。
■AIDORアクセラレーション10期
https://teqs.jp/acceleration2020/
ライブ配信
2021年03月22日 (月) 16:00 - 18:00
パソコンやスマートフォンで動くXRテクノロジーを学べる講座です。
JavaScript技術を利用し、ブラウザだけで動くのですぐに実践で使えます!
AR(拡張現実)やVR(仮想現実)など、XRの技術が目まぐるしく進化しています。
ヘッドマウントディスプレイや、スマートグラスなど、高機能なデバイスを使うことで、
これまでには出来なかった体験を提供してくれます。
今回、TEQSでは、身近ですぐに実践で使えるXR技術をピックアップして、
紹介とハンズオンでお伝えする講座を実施します。
新しいプロモーションに使えるAR技術のハンズオン、新しいテレワーク環境としてバーチャル空間の構築など。
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
1.VRゴーグルなどの専用機器が無くても体験できる、XR技術の現状を理解する
2.ARマーカーの導入概要を知る
3.バーチャル空間プラットフォームMozila Hubsの使い方を学ぶ
ライブ配信
2021年03月17日 (水) 15:00 - 16:30
コロナ禍で需要拡大!
コミュニケーションAPIが生み出すビジネスチャンスをつかもう!
2008年にサンフランシスコでスタートした「Twilio(トゥイリオ)」は、
電話やSMSといったコミュニケーションAPIを提供するCPaaS市場のトップリーダーです。
2016年には、ニューヨーク証券取引所に上場も果たし、このコロナ禍において
株価が4.5倍にも急上昇した注目の企業で、2013年にKDDIウェブコミュニケーションズが
日本における独占販売権を獲得してから、国内でも数多くの企業が様々な形で利用しています。
本セミナーでは、Twilioとはどのようなサービスなのかをご紹介しつつ、
日本における事例と併せて、主要なAPIをデモを交えながらご紹介いただきます。
エンジニアの皆さんだけでなく、ビジネスの企画などを検討中の皆さんにも
ぜひ聴いていただきたい内容ですので、この機会にぜひご参加ください。
ライブ配信
2021年03月12日(金) 15:30-18:00
ゲームエンジン「UnrealEngine 4」を活用して、ビジネスアイデアをビジュアル化してみませんか。プレゼンツールやビジネスカタログなどとしても活用可能なコンテンツ制作をご自身で進めるチャンスです!
ハイクオリティなゲームを制作するためにプロが使用する
3Dゲームエンジン『Unreal Engine 4』。
さまざまなプラットフォームに対応しており、
有名な家庭用ゲームやスマホアプリもこのエンジンで作られています。
『Unreal Engine 4』では、有料、無料の様々な3Dの素材を利用できます。
また、コーディングをすることが少ないため
初心者でも直感的な操作で3Dコンテンツを作成できます。
今回、始めて『Unreal Engine 4』を使う方向けに、
『Unreal Engine 4』の基礎と、ビジネスアイデアのビジュアライゼーションについて、
講義いたします。
ライブ配信
2021年03月10日(水)15:00-16:00
東京五輪をはじめ多くのスポーツイベントがコロナ禍に揺れ動く中でも、
eスポーツの世界は活況を呈しています。
「ただのゲーム大会でしょ?」
無関心な人がそう言っている裏で、eスポーツの周りには様々なビジネスが生まれ続けています。
ゲーム会社やイベント会社だけの話ではありません。
IT業界、教育業界、その他多くの業界を巻き込んで「eスポーツ業界」が生まれつつあります。
eスポーツとは一体、何なのか。
今一度、根本的なところから見つめなおしてみませんか?
そして、その先を見てみませんか?
このセミナーでは、デジタルマーケティング会社でありながら、いち早くeスポーツに可能性を見出し「eSportsScience事業部」を立ち上げ、「eSports team AZ LAPLACE」としても好成績を収め続けている株式会社AZ 代表取締役社長・藤堂高義氏に、eスポーツビジネスを取り巻く現状と展望を語っていただきます。
ライブ配信
2021年02月26日 (金) 14:00 - 18:00
データベースの基礎を学び、Webサービス・アプリ開発に役立ててください
アプリケーションの土台となるデータベース。
流行り廃りが少なく、10年、20年という単位で活用できるということで、
知識の費用対効果が高いと言われています。
データベースの種類と操作方法を学び、
今後、アプリケーションを作成する際に最適なデータベースを選定、
開発にお役立てください。
よく使われるデータベース「MySQL」を使い、
演習問題で実際にデータの取り扱いをお手元のパソコンで試していただきます。
RDBMS、SQL、MySQL、NoSQLなど、一般的なデータベースについて知り、
受講後は、新しいサービスを作る際のデータの取り扱いをイメージできるようになります
ライブ配信
2021年02月24日 (金) 16:00 - 18:00
話題のブラウザで動かすAIテクノロジー!
人気講座だった第一弾講座から、
さらに深いAIを学べる講座です。
リアルタイムの物体検知 、第二弾!『体の部位認識』編
様々な進化を遂げるAIテクノロジー。
今では、特別なソフトウェアをインストールする必要がなく、
ブラウザだけでリアルタイムに様々な活用が可能となります。
今回、「ブラウザ上で実現する、物体検知 第二弾、人の体の部位認識」を体験頂くオンラインセミナーを開催いたします。
ライブ配信
2021年01月27日 (水) 15:00 - 18:00
世界中のスタートアップや、大手企業、公的機関が利用し、
研究開発を進めている『ROS(The Robot Operating System)』。
ROSの新しいバージョン『ROS2』が、2017年に正式リリースされています。
リリース当初は、情報も少なく、実用化のレベルには達しておりませんでした。
オープンソースのプラットフォームということもあり、
世界中のエンジニアが開発に参加し、バージョンアップが進んでいます。
アルファベット『A』から始まり、
現在は『F』の(Foxy Fitzroy)というバージョンまで進んでいます。
点在していた情報も集約されつつあり、
学習の良いタイミングということで、
『ROS2』の基礎を学ぶ講座を企画しています。
『ROS2』の概要や、『ROS1』との違い、
NVIDIA JETSON NANOへのインストール方法の説明、
『ROS2』におけるノード間通信のデモなど、
わかりやすく解説していただきます。
ライブ配信ということもあり、
講師に直接質問ができる機会となります。
ぜひ、このタイミングで、『ROS2』に触れてみませんか。
ご参加お待ちしています。