Menu

Seminar & Event

TOP > 教育研修セミナー > 過去のセミナー・イベント

過去のセミナー・イベント

ライブ配信
2022年02月02日(水) 15:00-16:40

[ライブ配信]製造現場のスマート化!その成功要件を事例から学ぶ!

競争力向上への近道! 成功事例からスマート化の成功法則を学ぶ。 製造現場の自動化、効率化、省力化にむけFS検証する方法・ポイントを事例で学ぶ! 人手不足やコロナ禍により、製造分野ではますます自動化・省人化ニーズが高まっています。 さらに、製造業を中心として既存の産業は飽和状態であるため、他社との差別化を図って競争力を向上させることが、企業として生き残っていくための必須要件です。 その、競争力向上の方法の一つが製造現場のスマート化です。そこで、本セミナーでは、ケーススタディをテーマに、成功するためのポイントを、事例を通して具体的&徹底的に掘り下げていきます。 紹介事例では、食品工場での自動化成功事例を、動画を交えて解説。また、製造現場で画像認識AIを活用したエラー検知システムの構築についても紹介します。 また、成功事例に共通している要件に、自動化・省人化仮説の検証を事前に行うFS(フィジビリティスタディ)を実施していることが挙げられますが、セミナーではこのFSについても解説します。 自社の自動化・省力化など、競争力向上に取り組もうと考えておられる方は必聴の内容ですので、ぜひヒントを探しに来てください。
オンライン
2022年01月24日(月)18:00 配信終了 約110分

[収録配信] Raspberry Piで「密」を検知!ディスタンスを合成音声で呼びかける自動案内システムをつくろう

ラズパイがソーシャルディスタンスを呼びかける! 「密」検知と自動案内システムをRaspberry Piで作ってみましょう。 コロナ禍で人の「密」が話題になりました。 今回のセミナーでは、Raspberry PiのBluetooth機能を用いて、周辺のBluetoothデバイスの電波からデバイス数を検知、一定数を超えた際に合成音声でソーシャルディスタンスを呼びかける自動アナウンスシステムを制作します。 Raspberry Pi OS(Raspbian) は、bluezというBluetoothのプロトコルスタックを内部で使用しています。このbluezを操作するコマンドがbluetoothctlで、これを使って周囲のBluetoothデバイスのスキャンを行い、その数をカウントします。
オンライン
2022年01月24日(月)18:00 配信終了 約80分

[収録配信] はじめてのGoogle Cloud ― 気軽にさわってはじめる第一歩

はじめての方はまずはここから!Google Cloudを一緒に触ってみましょう Google Cloud(旧GCP:Google Cloud Platform)は、Google のインフラでアプリケーション、ウェブサイト、サービスを構築、導入することができるサービスで、スケールが求められるWebサイトの構築やデータエンジニアリング、AI・機械学習に広く使われているクラウドサービスです。 今回のセミナーでは、Google Cloudを知る第一歩として、Google Cloudの基礎知識やAWS、Azureとの比較、そしてCompute Engine (GCE:仮想マシン)やCloud Storage(GCS:ストレージ)、Cloud SQL(データベース)などを用いたシンプルな構成のサーバ構築、活用事例の紹介を通じて、Google Cloudに初めて触れる方にイメージをつかんでいただきます。
オンライン
2022年01月14日(木)18:00 配信終了 約110分

[収録配信]BlenderでVRやろうよ!―3Dコンテンツ&VRの初歩から実践まで(配信終了2022/1/14)

VRと3DCGのことが基礎から分かる!Blenderで作るVRコンテンツ! Facebook社(Oculus)、SONYをはじめとした各社から手頃なHMD(ヘッドマウントディスプレイ)が相次いでリリースされる中、コロナ禍でのオンラインコミュニケーションも追い風となり様々なVRコンテンツが続々と登場しています。 そこで3DCGモデルの需要も高まっているものの、なかなかハードルが高いと感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 今回のセミナーでは、無料で使える3Dモデリングツールの代表格であるBlenderを使って、 VRコンテンツの制作の基礎を学びます。
オンライン
2022年01月14日(金) 18:00 まで 講義時間 約80分

[収録配信]ここからはじめる!やさしい正規表現(配信終了2022/1/14)

謎の記号が読み解ける?正規表現から逃げてきた方は ぜひ、ここから一緒にはじめましょう! 正規表現が分からない!? 「テキストエディタやプログラミングツールで見かけたことはあるけれど使ったことはない」あるいは「使うと便利なことは知っている、でも出来合いのものをコピーしてしか使ったことがない」という方が多い正規表現。 正規表現とは、記号を組み合わせることで一定のルールに則った文字列を特定するために使う記法で、入力条件を制限するようなプログラミングや、あるいは膨大なテキストの中から特定の記述を見つけるためには必須の知識です。 ただ、その「記号の組み合わせ」が、慣れない人にはまるで呪文! ^[\w\-\.]+@[\w\-\.]+\.[a-zA-Z]+$ これ、何を表しているか分かりますか? このセミナーを受講いただいた後には、この記号の意味が分かるようになるはずです。 本セミナーでは講師が制作したJavaScriptベースの正規表現ツールを利用しながら、正規表現の基本をやさしく学んでいただきます。
ライブ配信
2022年1月14日(金) 14:00-15:30

[ライブ配信] 介護分野でのICTー開発と現場の溝を知るー

いい製品・サービスだけじゃ売れない?本当の現場の声を聞いたことはありますか? 現在の介護現場では、介護記録システムや見守りセンサーなど、 様々な場面でICT化が進んできております。 しかし、業界でいえば、ごく一部でしかICT化が進んでいないのが現状です。 なぜ、ICT化が進んでいないのか。 コスト面や運用面で進んでいないところもありますが、 「現場が求めていることにマッチしていない」 という話をよく聞きます。 では、介護現場が求めていることはどんなサービスなのか。 現場のニーズが分かれば、製品・サービス開発に活かせるはず。 そこで、本セミナーでは介護施設が求めているICTをテーマに、 介護現場のニーズに迫ります。 登壇するのは、介護施設に向けたシステム導入支援や開発メーカー向けに コンサルティングをしている株式会社ビーブリッドの竹下氏。 これまでのコンサルティングの経験から介護現場の現状とICT活用について解説いただきます。 また、事例紹介では、実際にICTを導入した介護施設から生の声をお届けいたします。 介護現場にあった製品・サービス開発を目指す企業にとっては必聴のセミナーです。
聴講セミナー
2021年12月15日(水) 14:00-15:10

[ライブ配信]介護ロボット・ICT活用の未開拓分野に迫るー介護レクリエーション編

介護現場の本質が知りたければ介護レクリエーションを学ぼう! 介護レクリエーションを知れば介護現場の本質が分かる! ―介護レクを深堀して、ICT導入のポイントを探ろうー 近年、介護業界でも人手不足解消や業務負担軽減を目的に介護ロボットやICT導入が注目されており、3大介助と言われる食事・入浴・排泄や夜間の見守りなどでは数多くのソリューションが生まれています。 一方で、日常的に行われる業務の一つである「介護レクリエーション」では、まだまだ介護ロボットやICT導入が進んでいません。 介護レクリエーションは各施設が実施しているにも関わらず、ネタ集めや素材集め、現場のファシリテーションなど、現場負担が大きい業務でもあるのです。 また、そうした集団レクリエーション以外にも、生活全般をカバーする基礎生活レクリエーションもあり、日常的なケアが行われています。 つまり、日常的な業務であり、そこに課題があるのに、明確なソリューションがないといえるのです。 そう、ここにビジネスチャンスあり、です。 そこで、本セミナーでは、「介護レクリエーションとは何か?」を入口として、介護現場の取り組みなどを紐解きながら、介護ロボットやICT活用のポイントについて解説します。 また、事例紹介では、介護レクリエーションにて、コミュニケーションロボットやICT活用に取り組まれている三菱総研DCS社他2社にご登壇いただき、取り組み事例をご講演いただきます。 介護ロボット開発メーカーやこれから介護業界参入を検討されている企業必聴のセミナーです。 新たなビジネスのヒントを得てください! <介護レクリエーションとは> 介護施設にいる高齢者の方が「日々の生活の中に、生きる喜びと楽しみを見いだしていく様々な活動」のこと。
聴講セミナー
2021年11月25日(金) 18:00 配信終了 約160分

[収録配信]誰でも作れるIoTデバイス -IoTを実践する前に知っておくこと-(配信終了2021/11/25)

※本セミナーは昨年度配信の同名セミナーと同じものです。 「IoT」の開発を実践するために知っておきたい知識をまとめています。 ハードウェアやソフトウェアを知って効率よく学習を進めてください。 「IoT」の開発を実践するために知っておきたい知識をまとめています。 「IoT」の開発を実践するためには、そのプロジェクトに合ったハードウェアを選択する必要があります。 これから「IoT」を始めようとしている企業や個人の方にとっては、 なにから学べばよいか、お困りではないでしょうか。 TEQSでは、手を動かす前に知っておきたい基礎知識を詰め込んだセミナーを開催いたします。
オンライン
2021年11月10日(水) 18:30-20:30

[無料オンライン]5G×観光・エンタメ分野:ビジネスミートアップ&サロン

セミナーと研究会で構成される本プログラム。 今回は、観光・エンタメ分野での5G活用をテーマとし、最新のトレンドや技術情報、5G技術を活用したサービス開発のポイントなどについて紹介します。 セミナーのキーノートは、観光・エンタメの領域で新規ビジネスの立ち上げやコンサルティングの実績をもつ、株式会社クニエの井出昌浩氏が登壇。 「テクノロジー×観光・エンタメ分野におけるビジネスでの活用について」 「5GやAIのトランスフォーメーション(深化と探索)の可能性」 について、実践経験もふまえて解説していただきます。 また、5Gの活用事例として日本電気株式会社の原雅樹氏からローカル5Gを活用したAIやMRを活用した観光体験の紹介や、エイベックス・デジタル株式会社の山田真一氏と株式会社ネイキッドの川坂翔氏から、エンタメ分野におけるテクノロジーの活用事例を、共有して頂きます。 加えて、観光・エンタメ分野において、5Gがどのように活用できるかを、「5G」ポテンシャルの視点からも解説します。 5Gによって新たなサービスの創出が期待される観光・エンタメ分野。5Gが普及することで、この流れがさらに加速し、いままでにないサービスが続々と実現されることが予想されます。 観光・エンタメ分野で新たな製品・サービスの立ち上げをお考えの方は必聴です。 ビジネス開発のヒントをつかんでください。 そして、私たちと一緒に製品・サービス開発にチャレンジしましょう!
聴講セミナー
2021年09月28日 (火) 15:00 - 16:40

[ライブ配信]TEQSピッチ

~TEQSに入居する企業と、大企業/VCをつなぐピッチイベント~ ソフト産業プラザTEQS インキュベーションオフィス入居企業が、 テクノロジーを駆使した独自の技術・サービスについてPRしながら、 協業/資金調達などの事業提携や強く接点を持つためのピッチイベントです。