

「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ ハッカソン」開催レポート
2014年9月27日に ネスレ日本株式会社主催で「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタハッカソン」が 開催されました。...
私はもともとコンサルの仕事をしております。新たな商品のアイデアが浮かび3Dプリンターを使い製品開発を始めました。自らフリーの3DCADを10日間で習得しモデルを設計しました。
いろいろな3Dプリンターを使ってみましたが、まだまだ3Dプリンターが黎明期ということもあり、今まではエラーが多く出力もうまくできないこともありました。
iMedioのMakersラボの3Dプリンターで出力するとエラーも一度もなく、ストレスなくものづくりに集中させて頂いています。またリーズナブル且つ迅速に対応してくださり、ありがたい限りです。これからも宜しくお願い致します。
続きを表示
現在開発中の人検出センサのケースを試作しました。
レーザーカッターならCADデータ通りに、高精度で加工してくれるのでとても便利です。
ホームセンターで安い樹脂ケースを購入して、センサやコネクタに合わせた開口部をCADで作図し、データをレーザーカッターに取り込めば、あとは自動でカットしてくれます。初めて利用しましたが、機器の使い方などを親切に教えてくれるサポートも受けられて、とても助かりました。また利用したいと思います。
続きを表示