【報道資料】「歯科」の遠隔教育に挑戦!5Gを活用して大阪とメルボルンを繋いで症例共有の有効性を検証します
2023年10月13日
公益財団法人大阪産業局
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪の5G X LAB OSAKAとオーストラリアのメルボルン大学が舞台!
約8000キロ離れた両地点を5G通信を活用して繋ぎ、
遠隔による歯科医療教育支援の実証実験を実施します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪産業局は、IoT・ロボットビジネス実証実験支援プログラムとして、
株式会社Dental Predictionによる「5G通信等とXR技術を活用した
遠隔による歯科医療教育支援の実証実験」を、2023年10月24日(火)に
大阪・咲洲エリアの「5G X LAB OSAKA」とオーストラリアの
メルボルン大学を第5世代移動通信システム(以下「5G」という。)等で
つないで実施します。
現在、歯科医師の臨床現場における診断・治療技術の向上は、
熟練の医師などとの対面が中心になっています。
しかし、その多くが組織完結型であり、所属する組織の
歯科知識・技術に依存しているという課題があります。
以上の背景から、国や地域に依存しない遠隔地からの指導や支援、
症例の共有などが求められており、その課題解決の一環として
実施するのが本件となります。
実証実験では、バーチャル空間に3Dで表現した歯のモデルを症例として
配置し、5G X LAB OSAKAにいる日本の大学の歯科医師等と
メルボルン大学にいる歯学部関係者が5G通信とXR技術(※)を活用し、
症例を共有しながらディスカッションを行います。
そして、こうした体験を通して国を越えた歯科領域の遠隔教育や
症例の共有・蓄積の有効性検証を行います。
今後、同社では今回の結果を踏まえて、日本国内だけでなく、
海外の大学や歯科クリニックとの連携などグローバル展開を
見据えた取り組みを進めていきます。
なお、2023年10月22日(日)から10月27日(金)まで、
大阪・メルボルン姉妹都市提携45周年を記念する
大阪市代表団(団長:横山市長)がメルボルン市を訪問します。
本実証実験は、その行事の一環として実施され、
現地では大阪市代表団も参加します。
大阪産業局が実施しているIoT・ロボットビジネス実証実験支援
プログラムでは、今年度も引き続き、全国から実証実験を募集しています。
そして、「未来社会の実験場」をコンセプトとする2025大阪・関西万博に
向けて、実証実験支援の取り組みを積み重ね、大阪における新たな
ビジネス創出に取り組んでいきます。
※XR技術:
VRやAR、MRなどの技術で構成される、「仮想世界と現実世界を融合し、
新たな体験をつくり出す」技術の総称。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 実証実験概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<実施名称>
5G通信等とXR技術を活用した遠隔による歯科医療教育支援の実証実験
<実施主体>
○株式会社Dental Prediction(CEO:宇野澤 元春)
○所在地:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階
2020年設立。3Dデータを活用した歯科領域における遠隔教育・手術支援や
症例共有を行うほか、歯科に関する教育・相談・治療が受けられる
プラットフォームの構築に取り組む。
詳しくは、株式会社Dental Predictionのホームページ
( https://www.denpre.co.jp )をご覧ください。
<検証項目>
○症例共有の体験を通して教育における有用性・効率性を検証
<実施日時>
2023年10月24日(火)11:30-12:30(日本時間・予定)
<実施場所>
・大阪会場:5G X LAB OSAKA
(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟 6Fソフト産業プラザTEQS内)
・メルボルン会場:メルボルンコネクト
(メルボルン大学関連施設・予定)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考】
<5G X LAB OSAKA>
大阪市とソフトバンク株式会社、公益財団法人大阪産業局、一般社団法人i-RooBO
Network Forumが官民連携により立ち上げた5Gビジネスの技術&ビジネスサポート拠点です。
「展示・体験ルーム」と「検証ラボ」から構成されます。詳しくは、
5G X LAB OSAKAのホームページ(https://teqs.jp/5gxlab)をご覧ください
<ソフト産業プラザTEQS>
大阪市が設置する、IoTやAIなどの先端テクノロジーを活用した
製品・サービスの開発を行う中小企業の支援施設です。
公益財団法人大阪産業局が運営しています。詳しくは、
ソフト産業プラザTEQSのホームページ(https://teqs.jp)をご覧ください。
<IoT・ロボットビジネス実証実験支援プログラム>
「AIDORエクスペリメンテーション」というプログラム名で実施。大阪南港の複合商業施設
「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」と大阪舞洲のスポーツ施設を実証フィールドとして、
開発・改良に必要な支援を提供します。詳しくは、AIDORエクスペリメンテーションの
ホームページ(https://teqs.jp/experimentation)をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<取材など本件に関する問合せ先>
ソフト産業プラザTEQS(公益財団法人大阪産業局)
担当 加味・下地
TEL 06-6615-1000(10時から18時まで、土曜日・日曜日・祝日除く)
MAIL. office@teqs.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー