Menu

News

TOP > 新着情報一覧 > お知らせ

お知らせ

2022年11月01日

【報道資料】未来社会の課題解決に向けて!移動ロボットを活用した実証実験を実施します(大阪産業局)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

           13種類のゴミ回収ロボットや
         5Gを活用したエンタメコンテンツなど、
       移動ロボットを活用した実証実験を実施します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大阪産業局は、IoT・ロボットビジネス実証実験支援プログラムとして、
11月に大阪・咲洲の複合商業施設ATCで実施される「ATCロボットストリート」
での検証を中心に、移動ロボットに関する実証実験を2件実施します。

(1)実環境における自律移動ゴミ回収ロボットの実証実験
  (中之島ロボットチャレンジ2022エクストラチャレンジ)/
   ●実施主体:中之島ロボットチャレンジ実行委員会

(2)5G通信を活用し、遠隔地で画像共有コンテンツを体験できる
   デジタルサイネージを搭載した自律移動ソリューションの効果検証/
   ●実施主体:株式会社ロボリューション

いずれも大阪・関西万博を契機とした社会実装に向けた取り組みで、
今後、本件を通じて技術の向上や活用範囲の拡大の検証を行い、
社会実装をめざしていきます。

また、ATCロボットストリートは、テクノロジー体験イベントです。
今回の実証実験では、デモ・体験コンテンツとして出展し、実際に来場者が
体験することによる使用感の検証や公道を想定した技術検証などを実施します。

大阪産業局では、今後も「未来社会の実験場」をコンセプトとする2025年の
大阪・関西万博に向けて、実証実験支援の取り組みを積み重ね、大阪における
新たなビジネス創出に取り組んでまいります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■実証実験概要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(1)実環境における自律移動ゴミ回収ロボットの実証実験
 (中之島ロボットチャレンジ2022エクストラチャレンジ)

<中之島ロボットチャレンジ概要>
中之島ロボットチャレンジは、実環境において自律移動ロボットが
問題なく活動できることをめざした技術開発の公開実験を、
大学や企業向けに提供する大会です。
2018年から実施しており、具体的な社会課題の解決に向けたテーマとして、
2025年大阪・関西万博でのデモンストレーションをめざした
自動ゴミ回収ロボット実現のためのマイルストーンを掲げています。
通常の大会は大阪・中之島公園で開催していますが、今回は拡大版として
ATCをフィールドに実施します。

○中之島ロボットチャレンジの詳細はホームページ
https://www.nakanoshima-rc.jp/index.html )をご覧ください。

<実験内容>
ATCの屋外、屋内の実環境にて自律移動ロボットのコースを設定し、
普通に人が往来する中、自律移動ロボットが安全に行動できるかを実験します。
また、ゴミ判定エリアを設定してゴミの分別判定を行えるかの検証や、
ゴミ回収エリアを設定してあらかじめ設置したゴミを回収できるかの検証を実施。
当日は13チームが参加して行います。

<検証項目>
・設定したコースを人の手を借りずに自動で走行できるか
・コース上/近くの人との安全距離を保つように停止、回避行動などができるか
・ゴミ判定エリアにてゴミを分別判定できるか
・ゴミ回収エリアにてゴミを回収できるか
・自動ドアの開閉動作に対応して安全にスムーズに通過できるか
・エレベーターにてドアの開閉動作に対応してスムーズに乗降ができるか

<実施主体>
○中之島ロボットチャレンジ実行委員会(事務局:株式会社プロアシスト)

<実施場所>
○ATCの館内と屋外に専用コースを設置
(大阪市住之江区南港北2-1-10)

<実施期間>
○実験走行
2022年11月5日(土)・6日(日)・26日(土)
※11月5日・6日はATCロボットストリート内で実施

○本走行
2022年11月27日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(2)5G通信を活用し、遠隔地で画像共有コンテンツを体験できる
  デジタルサイネージを搭載した自律移動ソリューションの効果検証

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<実施内容>
株式会社ロボリューションが展開する自動運搬ロボット「ROBOLUTION 02M」を
使って、5Gを活用した遠隔地をつないだ新たなコミュニケーションを検証します。
実施にあたっては、同じ日に開催されているイベント「ATCロボットストリート」
(大阪市)と「HANAZONO EXPO」(東大阪市)の両会場に自動運搬ロボットを配置。
試乗体験とともに、自動運搬ロボットの側面に搭載されたカメラ付きモニタを使って
5G通信を活用した遠隔地コミュニケーションの検証を行います。

体験型コンテンツは、カメラ付きモニタの前でカメラポーズをすれば、
モニタに映った手の中に別の会場の画像が表示される内容となっています。

<検証項目>
・モビリティが低速走行時に、コンテンツのアプリが機能するかの検証
・モビリティが移動しながらモニタ上でのコンテンツ提供が、安全に実施可能かの検証
・試乗の感想と、コンテンツ体験の意見・感想を収集し、今後の開発にフィードバック

<実施主体>
株式会社ロボリューション(代表取締役:小西 康晴)
○所在地:大阪府高石市高砂3-24
○事業概要:大手企業のサービスロボット開発・導入プロデュースをメイン事業に、
移動ソリューション「ROBOLUTION」シリーズを展開。
詳しくは、株式会社ロボリューションのホームページ
http://robolution.jp )をご覧ください。

<実施場所>
○ATC「ATCロボットストリート」会場(大阪市住之江区南港北2-1-10)及び
花園中央公園 ○「HANAZONO EXPO いのち輝く未来社会にふれてみよう Road to 大阪・関西万博」会場
(大阪府東大阪市松原南1-1-43)

<実施期間>
2022年11月5日(土)・6日(日)

————————————
【参考】
<ATCロボットストリート>
咲洲地域の産官学メンバー連携による地域活性化プロジェクト
「第10回咲洲こどもEXPO2022」の一環として実施。
「テクノロジーを見て・触れて・学ぶ」をテーマにした
小学生対象の体験型イベントで、ロボットなどの
テクノロジー体験とワークショップで構成。
当日は、30を超える最新のテクノロジーが集合します。

11月5日(土)・6日(日)10:00-17:00開催、会場はATC。
主催はアジア太平洋トレードセンター株式会社。
詳しくは、ATCロボットストリートのホームページ
https://robot-street.com )をご覧ください。

<ソフト産業プラザTEQS>
大阪市が設置する、IoTやAIなどの先端テクノロジーを活用した製品・サービスの開発を行う
中小企業を支援する施設です。公益財団法人大阪産業局が運営。
詳しくは、ソフト産業プラザTEQSのホームページ
https://teqs.jp )をご覧ください。

<IoT・ロボットビジネス実証実験支援プログラム「AIDORエクスペリメンテーション」>
大阪南港の複合商業施設「アジア太平洋トレードセンター(ATC)」と大阪舞洲の
スポーツ施設を実証フィールドとして実施する、開発・改良に必要な実証実験の
支援プログラムです。
詳しくは、AIDORエクスペリメンテーションのホームページ
https://teqs.jp/experimentation )をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<本件に関する問合せ先>

ソフト産業プラザTEQS(公益財団法人大阪産業局)
担当 下地・藤井

TEL 06-6615-1000(10時から18時まで、土曜日・日曜日・祝日除く)
MAIL. office@teqs.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※当財団からのリリース一覧 https://www.obda.or.jp/press-release