Menu

Acceleration / Report

TOP > マガジン > アクセラレーション/プログラムレポート > IoTスタートアップセミナー『IoT・ロボットビジネス成功へ……
2018年10月30日AIDORアクセラレーション / 実施レポート

IoTスタートアップセミナー『IoT・ロボットビジネス成功へのアプローチ-2018-』(3/3)

15時5分からは、IoTロボットビジネス創出プログラム 専門コーディネータの小泉智史氏による「AIDORアクセラレーション」についての概要説明を実施。その後、15時15分からは、AIDORアクセラレーション受講生によるショートプレゼンが実施されています。

(1)コンビニの廃油タンクを新デジタルサイネージで効率化
浜田化学株式会社 代表取締役 岡野嘉市氏

(2)建築現場とダンプをITで繋ぐ『残土処分マッチング DANPOO(ダンプー)』
株式会社Bridge 代表取締役 杉本雄作氏

(3)空間視聴率という新たな概念を生み出し、空間の見える化による効率化『エーヨ!』
合同会社ユキサキ 代表 神野太志氏

さらに、15時30分からはショートプレゼンで登壇いただいた受講生による「AIDOR卒業生パネルディスカッション」を開催。体験者だからこそ感じたAIDORアクセラレーションのメリットや思い出について、それぞれが思い思いに話をされていました。

合同会社ユキサキ 代表 神野太志氏
「“プログラミングができない”という課題を持っていたのですが、AIDORに参加したことで開発パートナーを見つけることができました。人生が変わるプログラムだと思います」

株式会社Bridge 代表取締役 杉本雄作氏
「4ヶ月間のプログラムを通して、ビジネスがブラッシュアップされていくスピードに驚きました。参加したことで、新規顧客の開拓や別の視点を持つこともでき、得られたものは本当に大きかったと思います」

浜田化学株式会社 代表取締役 岡野嘉市氏
「元々社内で進めていたプロジェクトだったのですが、本業と兼務のため、なかなか動きはおもわしくありませんでした。しかし、AIDORに参加したことで、4ヶ月で形にすることができ、皆さんには感謝しています」

最後に、受講生からAIDORアクセラレーションに参加を検討中の皆さんに対して、参加への一歩をひと押しする熱いメッセージをいただき、パネルディスカッションは閉幕されました。

IoTスタートアップセミナー『IoT・ロボットビジネス成功へのアプローチ-2018-』(1/3)
IoTスタートアップセミナー『IoT・ロボットビジネス成功へのアプローチ-2018-』(2/3)
IoTスタートアップセミナー『IoT・ロボットビジネス成功へのアプローチ-2018-』(3/3)

この記事を共有する

AIDORアクセラレーション詳細はこちら >

AIDORアクセラレーション
プログラム応募方法

本プログラムのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

IoT・ロボットビジネス創出プログラム「AIDOR(アイドル)共同体」
事務局:AIDOR共同体(ソフト産業プラザTEQS内)

TEL:06-6615-1000
担当:山中・小泉
住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルITM棟6階

AIDOR共同体(拠点:ソフト産業プラザ

中小・ベンチャー企業を対象に、起業から事業承継まで企業のニーズに沿った多岐にわたる支援サービスを提供する公益財団法人大阪産業局とロボット開発のシンクタンクである一般社団法人i-RooBO Network Forumによって構成。
それぞれが強みとする企業支援のノウハウとロボット開発支援のノウハウを掛け合わせ、IoT・ロボット分野での事業化を細かく支援します。

また、拠点として事業展開するソフト産業プラザでは、先端技術を活用したビジネスの支援施設として、インキュベーションを中心にさまざまなプログラムを実施しています。